今回はabemaプレミアム複数端末で同時視聴するのは何台までか?と別端末の設定方法を画像付きで紹介していきます!
他の動画配信サービスでも複数端末で同時視聴ができたりしますがabemaプレミアムではどうでしょうか。
気になりますね。
abemaはサイバーエージェントとテレビ朝日が共同して作ったインターネットテレビサービスですので、気軽にスマホでいつでもみれるという気軽さと24時間いつでもテレビが見れるという良さがあります。
同時視聴できれば家族でシェアして別々の番組を視聴したり、友達とシェアして同じ番組を視聴できます。
ではこれから同時視聴できるか?そして何台までか?を紹介していきます。
そして同時視聴できるとしたら次に気になる別端末の設定方法もわかりやすく画像付きで紹介します。
abemaプレミアム複数端末で同時視聴するのは何台まで?
“ハイキュー!!の日”を記念し、全シリーズ&劇場版総集編4作品がABEMAで一挙放送https://t.co/HIdgYYD81k pic.twitter.com/rnfLjULIYF
— コミックナタリー (@comic_natalie) August 18, 2021
まずはabemaの説明ですが2015年4月にサイバーエージェントとテレビ朝日が出資して設立された株式会社AbemaTVが運営しているインターネットテレビサービスです。
正式名称はABEMAです。
同時視聴できるのは何台までかを調べていきますね。
同時視聴できるのは2台まで?
同時視聴できるのは2台までです。
それもabemaのプレミアム会員になる必要があります。
abemaのプレミアム会員とは、abemaには2つのプランがありその有料会員を指します。
ベーシック(無料)
プレミアム(有料)
プレミアム会員は月額960円の有料会員です。
有料会員になると3つの特典がありますよ。
・無料会員の約3倍の作品が見放題!
・プレミアム会員限定作品が見放題!
・広告なしで視聴可能!
同時視聴するのに必要な情報は?
さて同時視聴する方法ですが方法は5つあります。
・メールアドレスとパスワードを別端末で入力する。
・IDとワンタイムパスワードを別端末で入力する。
・App Storeで登録中の場合はApple IDを利用する。
・Google Playで登録中の場合は登録中のGoogleアカウントを利用する。
・テレビデバイスへ連携する場合はQRコードを利用する。
上の5つの中から一番利用されやすそうな
・メールアドレスとパスワードを別端末で入力する。
方法について順を追ってご紹介していきますね。
同時視聴するのに必要な情報ですが、メールアドレスとパスワードが必要です。
つぎからパスワードとメールアドレスを確認する方法をご紹介します。
パスワードを確認する方法
パスワードは覚えているものだったり端末に記憶させておいたりする人が多いと思いますがうっかりパスワードを忘れてしまったらどうずればいいのでしょうか?
「パスワードが分からない方はこちら」からパスワードの再設定を行いましょう。
パソコンの場合
- abemaトップ画面の左下に歯車のような設定マークを押して
- アカウント管理を押し
- アカウントを切り替えるを押し
- メールアドレスとパスワードを押すと「パスワードが分からない方はこちら」のボタンが出てきますのでそちらを押しましょう
スマホの場合
- abemaトップ画面の下にあるマイページを押して
- 歯車マークの設定を押して
- アカウント管理を押して
- アカウントを切り替えるを押し
- メールアドレスとパスワードを押すと「パスワードが分からない方はこちら」のボタンが出てきますのでそちらを押しましょう
メールアドレスを確認する方法
メールアドレスはabemaを登録したときのメールアドレスをお使いくださいね。
登録するときの設定時によく使用しているメールアドレスを入力していると思いますのでそちらのご確認をなさってくださいね。
abemaプレミアムの別端末の設定方法を画像付きで紹介!
なつめさんちの声優と夜遊び出演よかったァァァ でもAbema間違えて途中で閉じちゃって、浪川さんのアフレコ聞けんかったァァァ(´;ω;`)
でもいい回だった!!
#声優と夜遊び #声優と夜あそび
#なつめさんち
#石川界人 #浪川大輔 #イケボォ pic.twitter.com/qyXPXT3SwG— すけけ水-すい- (@CYRX1mhsYQnJGy0) August 19, 2021
ここからは iPhoneとandroidでの別端末への設定方法を画像付きで紹介していきますね。
ではまずiPhoneから説明していきます。
iPhoneの別端末の設定方法を紹介!
まずはiPhoneの別端末の設定方法をご紹介します。
iPhone内にabemaのアプリが入っているか確認してください。
アプリが入ってない方はApp Storeでabemaのアプリをダウンロードして下さい。
1.アプリを起動する
アプリを起動したら下のマイページを押してください。
2.設定を押す
マイページを押すと設定が出できます。
設定を押してください。
3.アカウント管理を押す
4.アカウントを切り替えるを押す
5.メールアドレスとパスワードを押す
6.メールアドレスとパスワードをいれる
androidの別端末の設定方法を紹介!
つぎはandroidの別端末の設定方法をご紹介します。
android内にabemaのアプリが入っているか確認してください。
アプリが入ってない方はGoogle Playでabemaのアプリをダウンロードして下さい。
1.アプリを起動する
アプリを起動したら下の三本線マークを押してください。
2.設定を押す
三本線マークを押すと設定が出できます。
設定を押してください。
3.アカウント管理を押す
4.アカウントを切り替えるを押す
5.メールアドレスとパスワードを押す
6.メールアドレスとパスワードをいれる
まとめ
📺ただいま放送中📺
第6期 #叡王戦 五番勝負 第四局
☗ #豊島将之 叡王
「鰻ひつまぶし」☖ #藤井聡太 王位・棋聖
「名古屋コーチン スパイシーカレー」視聴は▷https://t.co/Abj3w1qk22 pic.twitter.com/sylOfhpo1O
— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) August 22, 2021
このサイトではabemaプレミアム複数端末で同時視聴するのは何台までか?と別端末の設定方法を画像付きで紹介してきました。
まとめるとabemaプレミアム複数端末で同時視聴できるのは2台までです。
家族や友達とみれるのでお得ですね。
別端末の設定方法を画像付きで紹介してきましたがとても簡単です。
ぜひ画像どおりに設定してみてください。
私はインターネットテレビって面白いのかな?どうなんだろう?と思っていました。
でもabemaしかみられない大人気の「今日、好きになりました」も見れますし。
サイバーエージェントとテレビ朝日が作ったインターネットテレビサービスなので先日の「アメトーク」の特別編として解散発表も放映されていました。
今ではプレミアム会員が92万人という大人気のインターネットテレビというのもうなずけます。
こちらのサイトにいろいろなツイッター画像を載せてきましたが、abemaは本当にいろいろなジャンルの番組をやっています。
いろいろなジャンルの面白い限定配信の番組がたくさんありますよ。
ぜひプレミアム会員を試して自分の好きな番組を視聴してみてください。