丸氷製氷機ダイソーやセリアの口コミは?100均は透明に作れない?

丸氷製氷機ダイソーやセリアの口コミは?100均は透明に作れない? 日常生活
Pocket

こちらの今回は、丸氷製氷機ダイソーやセリアの口コミは?100均は透明に作れないのかについて紹介していきます!

お酒を飲むときにもよく使われている丸氷。

溶けにくいなどでも話題になっていますよね!

最近では、ダイソーやセリアでも発売されており、100均とは思えないクオリティーの高さで売り切れ続出のようです!

そんな100均の丸氷製氷機の口コミや評価はどうなのでしょうか?

お店でも出るような透明の氷は家でも作れるのでしょうか?

紹介していきます!

 

丸氷製氷機ダイソーやセリアの口コミは?

なかなか100均に行っても人気すぎて売っていない丸氷製氷機ですが、実際に使ってみてどうなのか紹介していきます!

 

100均の丸氷製氷機はいまいち?

daiso-ice-ball

実際に使ってみたのですが、確かにほかの氷に比べて氷が長持ちするのですが、100均の丸氷製氷機では、透明な氷を作ることはなかなかできないです。。

 

100均の丸氷製氷機の良かったこと

  1. 自宅で簡単に丸氷がつくれる
  2. 氷の中にフルーツをいれて凍らしても大丈夫
  3. 溶けにくいので1個で長時間冷やせる
  4. おしゃれ

何といっても家で簡単に丸氷が作れることが何よりもいいですよね。

氷の中フルーツなどを入れて凍らすとなかでフルーツも固まって見た目もインスタ映えしますし、

友達を家に招いたときにこんなの出されたら惚れてまうやろ~!!!

氷は30分以上溶けなかったので長持ちですよね。

これが実際に私が作ったイチゴを閉じ込めた丸氷です。

100均の丸氷製氷機の困ったこと

  1. 冷凍庫で多くの場所をとってしまう
  2. お店のように透明にならない
  3. 水洗いしたあとにそのまま放置するとカビが生えてくる

どうしても丸氷を作るとなると冷凍庫のスペースを多くとってしまいます。

我が家は一般的な冷蔵庫ですが冷凍させたお肉、冷凍食品が多くあるのでどうしてもスペースをとる丸氷製氷機は家では邪魔がられています。 苦笑

それに加えてやはりお店のように透明にはなりにくいです。もちろんやり方はあるんですけどタオルで包んで冷凍庫に入れるなどいなければないので大変です。どうしても透明な氷を作りたい方は後日やり方をアップしますのでもう少しお待ちください!

最後はカビの問題ですね、私は使用後水洗いし乾かそうと2日放置しておいたのですが、その後片付けるためにパカっとあけると中には緑色のカビたちが少しですが現れていました。

すぐに洗いなおしてキッチンペーパーで拭いたのですぐに取れて問題なかったのですが、

ずぼらな私にはちょっと手間です。。。

 

100均は透明に作れない?

どうしても100均の丸氷製氷機では、透明に作ることはできないようです。

実際業務用の製氷機じゃないと作りずらいのは確かなのですが、その中でも100均の丸氷製氷機は飛びぬけて透明に作りづらいですね。

透明な丸氷が作りたい方は業務用の製氷機を買うもしくはお手頃でちょっといい丸氷製氷機を買うかのどちらかになりますね!

 

100均の製氷機よりも簡単に透明の丸氷を作れる製氷機は?

私も100均の丸氷製氷機を購入しましたが、布をくるんだりして工夫して何とか透明の丸氷を作ろうとしましたが、できませんでした。

私が購入したのはAnkwayの製氷機になります!

100均の丸氷製氷機を使っていたので、透明の氷がどうしてもできなくしょげていたところ

こちらの製氷機を使ったら簡単に透明の丸氷ができました!

自分でもびっくりしましたが、とっても使いです!

簡単に透明の丸氷ができるので、QOLがとっても上がりました!

とってもおすすめです!

\自宅の冷凍庫で透明の丸氷が作れる!/

 

ツイッターの声

丸氷製氷機があるだけで自宅での宅飲みでの雰囲気も出ますし、私も丸氷製氷機を使ってから、生活の質が変わったなと思いました!

毎日の晩酌での楽しみも増えましたし、とってもいいですよ!

 

まとめ

今回は、丸氷製氷機ダイソーやセリアの口コミは?100均は透明に作れないのかについて紹介していきました!

100均の丸氷製氷機は安くてとっても便利ですが、なんせ品切れが多く、透明に作ることはなかなかできないので、本当に透明な丸氷が作りたい方はAnkwayの製氷機をお勧めします!

ですが、家族の団らんの中で少しおしゃれにしたいぐらいなら100均のダイソーやセリアの丸氷でいいと思います!

使い方次第ではカラフルな氷でもきたりちょっとおしゃれなものがつくれたり、

楽しいおうち時間が過ごせそうです!

みなさんも是非使ってみてはいかがでしょうか?

今回もご覧いただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました