ハコヅメドラマは面白くないつまらない?漫画の感想レビューから評価!

ハコヅメドラマは面白くないつまらない?漫画の感想レビューから評価! ドラマ
Pocket

今回は、ハコヅメドラマは面白くないつまらない?漫画の感想レビューから評価していきます!

7月から始まるドラマ”ハコヅメ”は漫画が、原作なのですが、漫画を読んだ皆さんの感想・レビューはどうなのでしょうか?

面白くないやつまらないなどのコメントも多く寄せられているのですが、全体的に見たら、口コミは面白い、面白くないのどちらの方が、多いのか評価していきたいと思います!

また、ハコヅメのあらすじやおすすめポイントなども紹介していきますので、是非最後までご覧ください!

 

ハコヅメドラマは面白くないつまらない?

ハコヅメ(”ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 ”)のドラマは面白くないのでしょうか?

まずはあらすじなどのドラマ情報から見ていきましょう!

 

ハコヅメのあらすじ

町山署の交番に勤務する新人警察官・川合麻依は、違反者や一般市民から日々言われる文句、想像以上の激務という警察官の仕事に嫌気がさし、辞表を提出しようとしていた。

そこへ新たな指導員として配属されてきたのは、元刑事課のエースで、後輩へのパワハラで左遷されてきたという藤聖子部長。

初日にして連続窃盗犯を捕まえるなど、藤部長の鋭い観察眼や取り調べ能力を目の当たりにする川合。

藤部長の優しく、時に厳しい指導の下、川合は警察官としての職務や心得を学び、少しずつ仕事に対する自信を持つようになる。

引用 Wikipedia より

注目ポイントは、主人公の新人警察官の川合麻依(永野芽郁)は警察官になった理由は、過去に特別な出来事があったわけでもなく、安定した職業に就きたかったから。

ということです。

現在、働いている方でも多いのではないでしょうか?

実際に私の知人も、特にやりたいこともないから、公務員として市役所に働いている人もいます!

そんな方たちの心に刺さる、共感するポイントがあって、このマンガがヒットしているのではないかなと思います!

私も知人に教えて持ってから、このマンガを読み始めました。

今では、最新刊が待ち遠しいです!

 

ハコヅメの漫画の感想レビューからドラマを評価!

私は、このマンガそして今後放送予定のドラマがとても楽しみですが、ツイッターの声はどうなのでしょうか?

漫画の感想をもとにドラマの評価を見ていきたいと思います!

ツイッターの声

ハコヅメの漫画の方では、評価がとても高いです!

キャストが発表される前までは、交番の所⻑で”ハコ長”と呼ばれている 伊賀崎秀一(いがさき しゅういち)の役が誰になるのか、注目がされていました。

というのも漫画の中でも、雰囲気を和ませてくれる重要な役割なので、誰なのか、私自身も気になっていたのですが、ムロツヨシさんに決まったことで、私はほっとしました。

また、ムロツヨシさんがキャスト発表されたことにより、ドラマの公式のツイッターのフォロワーも1000人以上増えたそうで、ムロツヨシさんの人気っぷりがうかがえますね!

漫画のファンの方も、始めはドラマ化に対して、否定的な方が多かったのですが、少しずつ肯定的な方が増えてきています!

漫画の内容は、とても面白く、くすっと笑えるよな場面も多くあるので、ドラマでも再現してほしいです!

今のところ、ドラマ化に対して否定的な人の割合は10分の3ぐらいで以前よりも減っています!

漫画を知らない方も絶対に楽しめるドラマになると思いますので、今後の放送が楽しみです!

まとめ

今回は、ハコヅメドラマは面白くないつまらない?漫画の感想レビューから評価していきました。

ハコヅメの実写ドラマが面白くないのか、つまらないのか、調査していきましたが、漫画の感想やレビューを見るからに、面白いと思います!

個人的にも、漫画の話とは少しずれますが、交番長のホンワカした雰囲気が好きなので、今後のムロツヨシさんの演技が楽しみです!

評価は全体的に高い漫画なので、ドラマも期待大ですね!

またドラマが放送されましたら、皆さんの感想などもまとめていきたいと思いますので、是非ご覧ください!

今回もご覧いただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました