ジャニーズフェスティバル同行者登録や変更のやり方は?非会員でも変更は可能?

ジャニーズフェスティバル同行者登録や変更のやり方は?非会員でも変更は可能? エンタメ
Pocket

今回はジャニーズフェスティバル同行者登録や変更のやり方は?非会員でも変更は可能?かを調べていきます。

ジャニーズフェスティバルが2021年12月30日に東京ドームで開催されます。
正式なコンサート名は「Jonny’sFestival~Thank you 2021 Hello 2022~」です。

ジャニーズ事務所の所属グループが13組も出る一夜限りの夢のステージです。
ジャニーズといえばコロナ禍以前は大みそかの年越しライブ「ジャニーズカウントダウン」が有名でした。
今年は大みそかのライブの開催については現時点は未定ですのでジャニーズフェスティバルは観に行きたいですね。

応募方法ですが単独グループのライブと違い申込方法が複雑でわかりにくいと感じている人が多いようです。
その申し込みの同行者登録についてのやり方・変更のやり方・非会員でも変更は可能かを調べていきます。

ちなみに今回のジャニフェスの倍率がヤバすぎると言われているので詳しくはこちらをご覧くださいね!

また、ジャニーズカウントダウンについて気になっている方も多いでしょう!

私もその一人なのですが、今回開催されるのか、解されないのかについて詳しく書いてあるのものもありますのでこちらも併せてご覧くださいね!

 

ジャニーズフェスティバル同行者登録や変更のやり方は?

まずジャニーズフェスティバル についての説明に申し込み方法から同行者登録の方法も紹介していきます。

 

ジャニーズフェスティバル出演グループは?

ジャニーズフェスティバルの出演者の13組のご紹介です。

KinKi Kids
NEWS
関ジャニ∞
KAT-TUN
Hey! Say! JUMP
Kis-My-Ft2
Sexy Zone
A.B.C.-Z
ジャニーズWEST
King & Prince
SixTONES
Snow Man
なにわ男子

の豪華グループです。
最近のカウントダウンコンサートにでていなかったKinKi Kidsがでるのは嬉しいですね。
最近デビューしたなにわ男子にも注目です。

そしてジャニーズフェスティバルが注目されているひとつとして

総合演出をするのは松本潤さんです。

嵐解散から露出が減り寂しかったのですが年末に松本潤の名前が聞けるのはこれまた嬉しいです。
松潤が総合演出するからには会場に入るときに転売防止のための本人確認やチケット当たらなかった人のためにコンサートを配信してくれるだろうという期待の声が多いです。

松潤すごい!!ファンに人からものすごい期待されているとともに信頼されています。
今回の東京ドームは本来の観客数の50%なので当たる人も少ないしでしょうから配信を期待する気持ちとっても分かります。
松潤にその辺りもがんばって頂きたいです。

 

ジャニーズフェスティバルの申込方法は?

ジャニフェスフェスタの申し込みは各ジャニーズグループのファンクラブ会員のみができます。
ジャニーズフェスティバル公式ページからファンクラブに加入しているグループ名を選んでそちらから申し込みできます。

そして1人だけではなく2人分を申し込みできます。
【代表者】と【同行者】という風に申し込みます。

申し込み期間は2021年11月8日(月)15時~2021年11月12日(金)昼12時までです。
抽選結果は2021年11月25日(木)以降に発表される予定です。

ジャニーズフェスティバルを申し込む際に2枚まで申し込めますがその時点で同行者を登録する必要があります。
そして同行者もファンクラブ会員でなければいけません

普段のコンサートではチケットが当選してから同行者登録できますがジャニーズフェスティバルでは申し込み時に同行者を登録ですので間違えないように注意が必要です。

当たってから誰かを家族や友達の誰かを誘おうとしている人達は混乱したようです。

 

ジャニーズフェスティバル同行者登録のやり方

ジャニーズフェスティバルの申し込みルールは下記です。

①代表者もしくは同行者としてお一人様1回のみの受付
②代表者と同行者が異なるファン区分の組み合わせでも申し込みできる

こちらの理解に混乱している人が多かったようです。

結論については
A代表者B同行者で申込みしたらそれで申し込みは終わりです。
さらにB代表者A同行者で申込みしたら重複となり無効となります。

については
通常のコンサートの場合は同じグループのファンクラブ会員同士でないと申込みできません。
しかしジャニーズフェスティバルは違うグループのファンクラブ会員でも申込みできるという事です。
代表者 KinKi Kidsファンクラブ会員
同行者 なにわ男子ファンクラブ会員

行く2名が決まったら代表者が申し込みをしてその後同行者登録のURLを同行者へ送付します。
同行者は代表者から送られたURLから会員ログインして公演日や注意事項を確認して同意するにチェックを入れ登録をして終了となります。

同行者ですがこの同行者登録をしないと申込み完了になりませんのでココは注意が必要です

 

ジャニーズフェスティバル同行者変更のやり方は?

もし同行者登録を間違えてしまった場合や同行者が体調不良などで来れなくなった場合でも同行者登録の変更ができます
以下の方法です。

①「来場に際しての確認事項」同意チェックのURLをクリックします。
来場しないを選択します
この時点で元の同行者情報が削除され新たに同行者登録ができるようになります。
③当選者から新しい同行者へ同行者登録URLを送ります
④新しい同行者は代表者から送られたURLから会員ログインして公演日や注意事項を確認して同意するにチェックを入れ登録をして終了。

 

ジャニーズフェスティバル非会員でも変更は可能?

残念ながら今回のジャニーズフェスティバルはファンクラブ会員でないと申し込めないので非会員の人に変更もできません

当選後に同行者登録をするコンサートの場合は同行者が非会員でも問題ないありません。
しかし申し込み時点で同行者登録をしなければならない場合は非会員は同行者としても申し込みません。
よって変更も非会員の方はできません

 

ジャニーズの情報を最速でゲットするアプリを特別に紹介!

皆さんはジャニーズのライブや舞台の情報を最速でまとめているアプリをご存知でしょうか?

できれば舞台の情報らライブの情報をいち早くゲットしてチケットをゲットしたいですよね!

そんな方に耳寄りな情報です!

それはスマートニュースなんです!

上では、ジャニーズと検索していますが、検索するとアクセスが多い順に並んでいるので2日前という記事が上位に上がっていますが1日にジャニーズ関連の新しい記事が10本以上上がっているんです!

過去に私はスマートニュースでキンプリライブの情報をゲットして、キンプリのチケットをJCBカード枠で応募することができ無事にライブに行くことができました!

とっても楽しかったです!!

皆さんもぜひライブや舞台のチケットをゲットしていただき楽しんでほしいです!

スマートニュースは登録不要で永久無料のアプリで現在ダウンロード数も200万回ダウンロード突破している安心安全なアプリなので今回を機に誰よりも早くジャニーズの情報をゲットしませんか?

必ずジャニーズのチケットをゲットしたい方におススメです!

\最新情報は最速で届けてくれる!/

>>アプリインストールで利用する<< 

 

まとめ

今回はジャニーズフェスティバル同行者登録や変更のやり方は?と非会員でも変更は可能?について調べてきました。

ジャニーズフェスティバルは申し込み時に2名まで申し込めるので代表者としても同行者としても申し込めるかと期待しましたがどちらにしろ1回しか申し込めないことが分かりました。
やり方は簡単なので同行者の人は登録を忘れないように気をつけてください。
その時点で同行者登録が必要ということも分かりました。

ファンクラブ会員であれば後から変更もできます
しかし非会員の人は変更もできません。

コロナということもあったので久しぶりの一夜限りの夢のステージ!観に行きたいですね。
抽選結果が楽しみでもありドキドキします。

タイトルとURLをコピーしました