今回は日本沈没ドラマ居酒屋のロケ地は神奈川県の510水産か?与田祐希のバイト先はどこなのか徹底紹介していきます。
TBS日曜劇場の「日本沈没ー希望のひとー」が面白いですね。
衆院選開票特番で一週なかったので続きがとても気になっています。
今回は日本沈没に出てくる居酒屋のロケ地を調べてご紹介します。

居酒屋のシーンに出でくる看板娘の女の子がものすごく可愛い!!あんなに元気で可愛い子がいたら毎日通っちゃうよ。
とSNSなどで話題ですね。
たしかに!元気で可愛くてシリアスな題材のドラマの中で癒しの存在です。
話題になっている看板娘についても紹介していきます。
では日本沈没ドラマ居酒屋のロケ地は神奈川県の510水産か?と与田祐希のバイト先はどこなのか?を調べていきます。
この記事で書かれてる内容
日本沈没ドラマ居酒屋のロケ地は神奈川県の510水産?
TBS日曜劇場「日本沈没」で、出てくる海鮮居酒屋がなかなか良さげ。気になって調べたら、神奈川県愛川町の「510水産」とのこと。よくこんな所を探してくるなあ。 pic.twitter.com/I7Ia6RsU3f
— みっちゃん (@mitsubouh) October 19, 2021
日本沈没ドラマの第1話で天海啓示(小栗旬)と常盤紘一(松山ケンイチ)の行きつけの居酒屋がありましたね。
その場所な何処なのかご紹介していきます。
ロケ地の居酒屋は?
居酒屋のロケ地は神奈川県にある510水産です。
お店の外観からも楽しい雰囲気が伝わってきますね。
ドラマの中でも日本沈没という危機に携わっている天海と常盤のリラックスしたシーンとして使われていてロケ地としてもピッタリですね。
510水産の場所は?
居酒屋ですが子供連れでも大丈夫です。
キッズスペース・キッズメニュー・キッズ用椅子・ベビーカー置き場が用意されています。
また小学生までのキッズにアイスクリーム無料サービス有るそうです。
嬉しいサービスですね。
510水産のおすすめメニュー
こだわりが牡蠣とまぐろと豊富な地酒ということもありプリプリの牡蠣がとても美味しそうです。
新鮮なお刺身もまぐろの種類が多く楽しそうです。
他に510水産がロケ地だったドラマは?
同じTBSドラマで2019年の10月から12月まで放送された「G線上のあなたと私」でも510水産がロケ地として使用されていました。
主人公の小暮也映子(波瑠)と加瀬理人(中川大志)が打ち上げをした居酒屋です。
日本沈没の居酒屋シーン
第1話では緊張から解き放たれた天海と常盤のシーンで使われていましたね。
そして第2話で話題になったシーンの場所でもあります。
2話で常盤演じる松山ケンイチが天海に「総理が激おこぷんぷん丸」と言ったシーンがネットニュースで話題になりました。
この言葉は2013年に女子高生を中心に大流行した言葉で激怒している様をあらわしています。
ドラマの公式ツイッターによると「あれは松山さんが居酒屋で軽口を叩く同級生の仲を表すべく考えた台詞でした」と。
さすが!松山ケンイチですね、面白い。
第3話では天海と椎名実梨(杏)とのシーンでも使用されていましたね。
そしてこちらの居酒屋の看板娘が可愛いとSNSで話題になりました。
視聴者からツッコミ
この居酒屋のシーンですが視聴者からツッコミが入っています。
どんなツッコミかというと危機感がないというツッコミです。
第3話では関東沈没の危機が刻一刻と迫るという展開が描かれました。
関東沈没が1年以内に起こるという予測がさらに悪化し半年以内に関東沈没が始まってしまうと予測されるという展開です。
天海は一刻も早く国民に知らせるべきと訴えますが周囲と溝ができてしまう様子も描かれました。
その最中に天海は仕事終わりに居酒屋に寄ったり常盤と話すためにバーに寄ったりする姿が視聴者からみて危機感がないと感じられて「プライベートがのんびりしすぎ」とツッコミが入っているようです。
撮影が同時にされていれば視聴者の声を取り入れて居酒屋のシーンが少なくなってくるかもしれませんがこのドラマの撮影はもう終わっています。
よってシーンを変えられないのでまだまだ居酒屋の看板娘の可愛い姿が見れると思うのでそこは嬉しいです。
与田祐希のバイト先はどこなのか徹底紹介!
「日本沈没」1話の居酒屋の店員役の娘可愛かったけど見たことないな誰だろう?🤔
って調べたらすぐ出てきたww
みんな思ってること一緒なのね😌#与田祐希 pic.twitter.com/k2Te9DSL5i— よっしー (@yoshi_tm83) October 16, 2021
SNSで可愛すぎる定員!画面に出てきたとたんに癒される!と話題になっている居酒屋の看板娘の山田愛は乃木坂46の与田祐希さんが演じています。
この与田祐希さん演じる山田愛のバイト先の居酒屋ロケ地が510水産です。
山田愛(与田祐希)は天真爛漫な今どきの女子で芯の強いしっかり者の役でドラマの中でも天海と常盤の癒しの存在になっています。
与田祐希のスピンオフドラマ
日本沈没のスピンオフドラマとしてParaviオリジナルストーリー「最愛のひと~The other side of 日本沈没~」が配信されています。
乃木坂46の与田祐希と俳優の板垣瑞生がダブル主演しています。
そうです!居酒屋の看板娘役の与田祐希さんがスピンオフドラマの主演です。
スピンオフドラマ1話のあらすじ
画家を目指している山田愛はある日バイト先の居酒屋で夢を叶えてくれるおまじないの話しを聞きます。
伊豆にある日之島という無人島で拾った石を持ち歩けば夢が叶うという。
ほかのお客さんがお勘定と一緒に「日之島に近づくな」という紙を置いていきました。
これを見ていた蒔田奇跡(板垣瑞生)が愛に声をかけ行くのは止めた方がいいと思うと話す。
そして次の日、日之島が沈没した。
愛は行くのを止めてくれた奇跡にお礼がしたいと言い二人で会う約束をする。
ここから愛と奇跡のラブストーリーが始まります。
まとめ
祐希ちゃん!!!ドラマ日本沈没レギュラー出演おめでとう㊗️😭👏🏻
居酒屋の癒やしの看板娘!適任すぎる◎
祐希ちゃん花より男子が好きだから小栗旬と共演できてるのもすごい!
日曜劇場 10月10日 9時からね見ます☑️#与田祐希 pic.twitter.com/zYlJ8w2goU
— ゆうきりん (@yodaprince_oimo) September 13, 2021
今回は日本沈没ドラマ居酒屋のロケ地は神奈川県の510水産か?与田祐希のバイト先はどこなのか?を紹介してきました。
居酒屋ロケ地は神奈川県の愛川町にある510水産でした。
牡蠣が美味しそうなお店です。
過去に違うドラマでも使用されていましたね。
日本沈没という未曽有の危機に立ち向かうドラマの中で唯一の癒しのシーンともいえる居酒屋シーン。
さらにはその居酒屋の看板娘役の与田祐希の元気で可愛い演技がさらなる癒しシーンにしてくれています。
第2話では最初の居酒屋シーンには与田祐希が出てこなくてガッカリしましが次の居酒屋シーンでは出てきたので安心しました。
与田祐希ちゃんがあまりにも可愛いので日本沈没のスピンオフドラマまで気になります。
内容も迫りくる日本沈没という危機の中での究極のラブストーリーということでこちらも面白そうです。

このドラマで乃木坂46の与田祐希ちゃんを知ってファンになった。めっちゃ可愛い。こんな店員さんのお店ないかな~。
最後まで読んでくださりありがとうございました。