下尾礼子のプロフィールを紹介!歌唱王のadoの踊は鉄板?

下尾礼子のプロフィールを紹介!歌唱王のadoの踊は鉄板? エンタメ
Pocket

今回は下尾礼子のプロフィールを紹介!歌唱王のadoの踊は鉄板なのかについて紹介していきます!

歌唱王でのAdoの曲「踊」のカバーうますぎませんか!?

とってもびっくりしましたね!

そんな歌を歌っていたのは優勝した高校三年生の下尾礼子さんという方らしいです。

一体どのような方なのでしょうか?

プロフィールや過去の経歴や活動、adoの踊は鉄板曲なのかについて紹介していきます!

 

下尾礼子のプロフィールを紹介!

では一体どのような方なのでしょうか?

紹介していきます!

 

下尾礼子のプロフィールは?

  • 滋賀県出身 1月15日生まれ B型
  • 歌手志望の高校3年生。

 民謡以外はすべて歌うようで、過去に様々な曲を披露していますね!

現在はオンラインライブなどを定期的に活動しており、今後高校卒業とともに活動の幅を広げられるように今頑張っているようです!

 

下尾礼子の過去の経歴は?

・NHKのど自慢大会(中学1年生)

・ANIMAX MUSIX 2018 前夜祭最強素人決定戦 ファイナリスト

・U-23 DAM☆ともCUP 2018 準グランプリ

・ANIMAX MUSIX 2019 前夜祭最強素人決定戦 優勝

・ANIMAX MUSIX 2019 opening act(大阪城ホール)

・2019 JOYSOUND全国カラオケ大会 淀川大会① 優勝

・2019 JOYSOUND全国カラオケ大会 全国大会 優勝

・カラオケバトル テレ東(現在まで、5回出場)

・いきなりリクエストバトル BS-TBS (8回出場)

・カラスタの「最強素人決定戦」で優勝 「雨と虹」Get!

・高松国分寺ホールカラオケ大会 優勝

・全国生涯学習カラオケ大会in和歌山 優勝

・ものまねグランプリ38 日テレ 歌姫部門 3位

引用 muevo community | 下尾礼子 (muevo-com.jp)

・歌唱王2021年優勝! New!

中学のころから実際にNHKのど自慢大会に出演していたり数々の成績を残されていますね!

これだけ出場するのもたくさんの予選を通過してきてこそだと思うのでとても練習されているのだなと思いますね!

本当にすごいです!

 

今後の予定は?

今後は札幌で開かれるカウントダウンイベントに出演するそうです!

ぜひ札幌地域にお住まいの方は見に行ってみてはいかがでしょうか?

 

歌唱王のadoの踊は下尾礼子の鉄板?

では歌唱王を聞いている方はどのような反応なのでしょうか?

紹介します!

歌唱王の中でボカロなどを歌うのは相当勇気がいることだと思うますしボカロを歌うと批判する声も多いのですが、その中で歌いきるというのはとても勇気のいることですし歌もとてもよかったですね!

 

adoの踊は下尾礼子の鉄板?

下尾礼子さんが過去に出演していたさいに歌っていた極度をいろいろと調べましたが過去にコンサートの中で歌ったことは確認できませんでした。

ですので歌唱王で初めて披露したのではないかなと思います!

また今後カウントダウンコンサートなどで歌う可能性は高いのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

歌唱王を聞いた人の感想

皆さん驚きが隠せないようです!

今後の活躍など期待する声が多いですがこれからも歌唱王だけでなく歌うまなどのテレビに多く出演する機会が増えそうですのでまた活躍を見ることができそうですね!

個人的には歌声がとても好きだったのでこれからも出演する番組は見ていきたいと思います!

追記;

一部の人が下尾礼子さんに対して誹謗中傷をしているそうなのですが下尾礼子さんが優勝したからと言ってほかの方の価値が落ちたなど言っている方もいるようですが自分の意見だけで誹謗中傷するのはやめましょう。

下尾礼子さんの優しさで無視できずに返信しているところもあるようですがせっかくこれから!というときに批判するのは本当によくないですね。

下尾礼子さんはサブ垢でもおっしゃっていますがおそらく氷山の一角に過ぎないと思いますのでやめましょう。

 

まとめ

今回は、歌唱王優勝の下尾礼子は何者?経歴や活動を徹底紹介していきました!

まさかの歌声で私も正直びっくりしましたが納得の優勝でしたね!

今年の歌唱王はダンスの人がいたり様々な人がいましたが私は下尾礼子さんが一番良かったですね!

最初の一言ですごい!!と感じました。

経歴や活動を見ても今後の活躍がとっても楽しみな高校三年生だなと思いましたね!

これからテレビのお仕事やミュージシャンとしても活躍していくと思うので今後も注目ですね!

今回もご覧いただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました