キンプリファンクラブの特典やできることは何?限定動画や誕生日記念品の口コミも徹底調査!

キンプリ
Pocket

今回は、キンプリファンクラブの特典やできることは何?限定動画や誕生日記念品の口コミも徹底調査していきたいと思います。

キンプリはジャニーズ事務所のアーティスト内では嵐に次いで多いファンクラブ会員数を誇る人気グループですね。

キンプリのファンクラブに入会するとさまざまなできることや特典があるそうです。

限定動画や誕生日の特典、記念品などがあることが知られています。

この記事では口コミに基づいてキンプリのファンクラブ特典を調べました。

キンプリのファンクラブに入会しようか迷っている方はこの記事を読んで参考にしてください!

キンプリのファンクラブへの入会を検討していない人もこの記事を読めば入会したくなるかもしれません!

 

キンプリファンクラブの特典やできることは何?

キンプリのファンクラブ会員数は2021年8月時点で70万人は超えているそうです。

とても人気がありますね!

ファンクラブ入会の特典や入会したらできることを詳しく紹介していきたいと思います。

 

キンプリファンクラブの特典は何?

キンプリのファンクラブの特典は以下の通りです。

  1. 会員証の発行
  2. 会報の発行
  3. 会員限定のメール伝言板
  4. 会員限定の動画
  5. 正月当日に年賀状
  6. 誕生日当日にバースデーカード
  7. グループの節目で送られる記念限定品

詳しく解説していきます。

 

1.会員証の発行

出典:キンプリステーションより

ファンクラブに入会すると会員証が届くそうです。

裏には自分の会員番号がプリントされています。

キンプリの会員証はおしゃれですね!

お財布の中に入れて持ち歩くのも、インテリアとして部屋に飾っておくこともできそうです。

 

2.会報の発行

キンプリのファンクラブに入会すると会報が年4回ほど届くそうです。

スノーマン・ストーンズから会員証がデジタルになりましたが、キンプリは紙の会報が届きます。

確かにデジタル会報は環境には良いですがファンとしては紙媒体の会報が欲しいですよね。

会報ではドラマやライブのオフショットなどが見られます。

会報はファンクラブに入った時点での最新のものが会員証とともに送られてきます!

 

3.会員限定のメール伝言板

ファンクラブに入ると登録したメールアドレスにメール伝言板が送られてきます。

メール伝言板の内容は主にメンバーのテレビ・ラジオ出演、CDやアルバムなどの発売のお知らせです。

キンプリはテレビ出演が多く逃さずに追うのが大変なのでこれはありがたいですね!

 

4.会員限定の動画

ファンクラブに入会すると会員限定の動画を観ることができます。

会員限定の動画は主にCDやアルバムの発売時やクリスマス、正月に配信されます。

CDやアルバムの発売時に配信される動画では宣伝を一通りした後にメンバーでミニゲームなどをする様子が見られます。

長い動画だと40分を超え、その時間のほとんどがメインであるはずの宣伝ではなくその後の企画に割かれているそうです。

クリスマスの動画ではクリスマスにちなんだ企画やメンバーのクリスマス仮装が見られるそうです。

正月の動画ではメンバーが毎年恒例でスタッフ手作りのおみくじを引く姿が見られるそうです。

会員限定の動画の詳しい口コミは後述します!

 

5.正月当日に年賀状

フェンクラブに入会すると元旦当日に年賀状が届くそうです。

年賀状にはメンバーの集合写真と手書き風のメッセージが印刷されています。

昨今は年賀状文化が廃れてきましたが、やはり推しているアイドルの年賀状が紙媒体で届くのは嬉しいでしょうね。

 

6.誕生日当日にバースデーカード

ファンクラブに入会する際に登録した誕生日当日に年賀状が届きます。

誕生日当日にきちんと届けるために日付指定の封筒でバースデーカードが届きます。

バースデーカードは二つ折りの紙で開くとメンバーの集合写真とメッセージが見られます。

詳しいバースデーカードの口コミは後述します!

 

7.グループの節目で送られる記念限定品

ファンクラブに入会するとグループの節目に記念品が送られてくるそうです。

嵐は10周年の時にオリジナルフォトケース、20周年の時にフォトフレーム、活動休止前にスワロフスキーが記念品として届けられたそうです。

とても豪華ですね!

キンプリも10周年になったら記念品が送られると思います。

詳しい記念品の口コミは後述します。

 

キンプリファンクラブのできることは?

キンプリのファンクラブに入会するとできることは以下の通りです。

  1. ライブ・舞台の優先申し込み受付
  2. 配信ライブでのお得なFC価格
  3. キンプリ出演の番組協力・映画試写会などの応募

詳しく紹介していきます。

 

1.ライブ・舞台の優先申し込み受付

ファンクラブに入会するとライブや舞台でFC(ファンクラブ)先行に申し込むことができるようになります。

キンプリのライブは毎年演出が凝っていて人気があります。

ファンであったらぜひ生でライブを観てみたいですよね。

キンプリライブに当選したいならFC先行でチケットを当てることが一番の近道です。

一般発売でチケットを取ることは至難の業です。

一般発売はファンクラブ会員でない人も申し込むことができ先着順なので一瞬で売り切れてしまうそうです。

一方で、FC先行は一番当選枠が多いと言われています。

そしてFC先行は抽選なので期間内に焦らずに申し込むことができます。

やはりFC先行が一番当たりやすそうですね。

また、メンバーが出演する舞台にもFC先行があります。

舞台はライブと異なりチケット会社の先行発売などチケット入手機会が多いそうです。

しかし、FC先行で取れたチケットに良席が多いとされています。

せっかくの舞台ですからより見やすい席で観覧したいですよね。

ライブだけでなく舞台においてもFC先行はおすすめです!

 

2.配信ライブでのお得なFC価格

コロナ禍の現在、今まで生で観るかブルーレイで観るしかなかったジャニーズのライブを配信されることが増えています。

配信ライブでは一般価格、ジャニーズファミリークラブ会員価格限定、ファンクラブ会員限定価格が設定されます。

ジャニーズファミリークラブ会員限定価格は、他のグループのファンクラブやジュニア情報局に入っている人が購入できます。

ファンクラブ会員限定価格が一番お得で一般価格よりも1000円ほど安いです。

ファンクラブに入ると配信ライブのチケットがお得に購入できるのですね!

また他のグループの配信ライブのチケットもジャニーズファミリークラブ会員価格限定で一般価格より500円ほどお得に買うことができます。

 

3.キンプリ出演の番組協力・映画試写会などの応募

ファンクラブに入るとキンプリ出演の番組協力・映画試写会などの応募ができるようになります。

番組協力・映画試写会は間近でメンバーを見ることができますし、番組撮影の裏側がみられたり映画の裏話が聞けたりするのでおもしろそうですね。

 

ファンクラブの限定動画や誕生日記念品の口コミも徹底調査!

ファンクラブの特典についてわかりましたね。

ファンクラブ特典が多くあると言っても特典の実際の内容は入会しない限りわからないので入会を迷う人も多いと思います。

次にファンクラブの限定動画や誕生日記念品の口コミも徹底調査していきます。

生の声を聞いてみましょう!

 

ファンクラブ限定動画の口コミや評価はどう?

やはりファンクラブ限定の動画ではメンバーの楽しそうな姿がみられるのですね!

ファンクラブに入りたくなりますね!

 

ファンクラブ会員限定の記念品の口コミはどう?

キンプリのアニバーサリー記念品はまだないようですので嵐の記念品を見てみましょう!

やはり記念品は豪華ですね。

キンプリの記念品も楽しみですね。

 

ファンクラブ会員の誕生日には何が送られてくる?

ファンクラブ会員の誕生日にはバースデーカードが届きます!

ファンは自分の誕生日までバースデーカードバースデーカードのネタバレを踏まないように自衛するそうです。

それだけバースデーカードはファンの人にとっての楽しみになっているのですね!

 

まとめ

今回はキンプリファンクラブの特典やできることは何?限定動画や誕生日記念品の口コミも徹底調査していきました。

キンプリのファンクラブに入会するとさまざまなできることや特典がありましたね。

口コミによると限定動画や誕生日の特典、記念品などはやはり豪華でしたね。

ぜひキンプリのファンクラブに入会してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました