メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介! エンタメ
Pocket

今回はメルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介していきます。

ここ数年メルカリを使う人がどんどん増えてきましたね。
CMでもよく見かけるようになりましたしSNSでは面白いメルカリ商品や笑えるメルカリのコメント欄などをよく目にするようになりました。

まだはじめてない人も気になってきたのではないでしょうか?

パーカー君
パーカー君

メルカリって簡単なの? 購入したら挨拶って必要?

はい!メルカリってとっても簡単ですよ。
登録手続きも簡単ですし欲しい商品も選びやすいのでぜひはじめてみてください。
購入後の挨拶をするかしないかも迷いますよね。
挨拶をしない人もいますが簡単な挨拶を入れておく方がスムーズですね。

次からメルカリ初めて購入したやり方をブログで画像つきでご紹介していきます。
招待コードの入れ方や割引クーポンの登録方法も徹底紹介していきます。

ちなみにこちらで初回登録すれば500円分無料でもらえます!

しかも500円分のクーポンはメルペイやIDでコンビニでも使えるのでちょっとした飲み物を購入するときに使ってもいいですね!

TJAYAF

こちらを初回に入力するだけもれなくもらえるのでお勧めです!

 

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!

ではさっそくメルカリの購入方法とメルカリの登録から購入方法の流れを付画像きで紹介していきます。

 

メルカリの購入方法は?

1.欲しい商品を一覧から探す

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

欲しい商品を探します。
キーワードを入れて探してもいいですしカテゴリーブランドからも探せますよ。

 

2.購入手続きへを押す

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

欲しい商品が見つかったら購入手続きへを押します。

 

3.支払方法を選択する

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

支払い方法を選択します。

 

4.お届け先住所を登録する(初回のみ)

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

初回のみですがお届け先住所を登録します。
次から購入するときはラクですよ。

 

5.購入するを押したら完了

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

商品を購入するを押したら完了です。

 

6.商品を受け取ったら評価を入れて取引終了

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

取引を終わらせるために商品を受け取ったら評価を入れましょう。
これで取引終了です。

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

上記のように簡単な感じで大丈夫です。

 

メルカリの登録から購入方法の流れ

1.アプリをダウンロード

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

 

2.右下のマイページを選択

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

 

3.会員登録・ログインへ押す

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

上の方にある会員登録・ログインへを押します。

 

4.登録したいアカウントを選択

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

・Appleでサインアップ(iPhoneの場合)
・Facebookで登録
・Googleで登録
・dアカウントで登録
・メールアドレスで登録
の中からお好きなアカウントを選択する。

今回はメールアドレスで登録の手順を説明します。

 

5.会員登録情報の入力

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

会員登録情報の入力です。
メールアドレス・パスワード・ニックネームは後からでも変更可能です。
招待コードがあればこのページでいれます。
お持ちでない場合はこちら TJAYAF をご利用ください。
500円分ポイントが付与されます。
招待コードはこのタイミングで入れないと後付けはできないので気をつけてください。

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

名前も入れます。
他の人に公開されることはないので大丈夫です。

 

6.電話番号の確認SMSを送信

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

 

7.認証番号を入力

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

これで登録完了です。

 

挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

購入後の挨拶ですがなくてもいいのですが入れる人の方が多いので「よろしくお願いします。」の一言でもいいので入れておいた方がスムーズですね。

では次にメルカリ招待コードの入れ方や割引クーポンの使い方を紹介していきます。

 

メルカリ招待コードでお得に買い物できる?

1.メルカリ招待コードを入れてポイントをもらう方法

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

メルカリのアプリではじめて登録するときに招待コードを入れるとお得に買い物ができます。
上の写真の登録画面に招待コードを入れると500円分ポイントを付与されます。

よろしければこちらの招待コード TJAYAF をお使いください。
招待された方と招待した方に500ポイントが付与されますのでこちらの記事が役に立ちましたらどうぞご活用ください。

・ここの画面でしかいれるタイミングがないので気をつけてください。
入れ忘れて登録してしまってからの後付けは一切できません
・紹介特典が得られるのはアプリ版のみでありPC版で会員登録をするとポイントが付与されないのでご注意下さいね。
・付与されるポイントの有効期限はポイント獲得日を含めて180日ですので登録をすませたらぜひメルカリアプリで欲しい商品を探してください!

 

2.メルカリポイントの使い方

メルカリポイントは自動的にお支払い時に優先的に使われます
支払い時にメルカリポイントのチェックを外すと使われませんが招待ポイントやキャンペーンでもらえる無償ポイントは期限があるので自動的に優先的に使われる方が便利ですね。

 

割引クーポンを発行する手順は?

1.割引クーポンとは

メルカリが発行するクーポンというものがあります。
過去には年末年始の5%OFFお年玉クーポンが全員にプレゼントされました。
その他にもいろいろなクーポンが発行されています。

 

2.クーポンの使い方

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

クーポンを使いたいときは商品落札後の支払方法を選択するページで使うクーポンを選択します。
購入手続き後にクーポン適用はできないので購入の確認画面でクーポンが適用されているかチェックしてくださいね。

 

メルカリ登録時・購入時の注意点

1.メルカリ登録時の注意点

メルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介!

登録する際はぜひお得な招待コードを忘れないように気をつけてください。
登録するのは一度きりなのでそのチャンスを逃さないようにしてください。
先ほども伝えましたが後付けはできませんので注意が必要です。
500円分のポイントはかなりお得です。

 

2.メルカリ購入時の注意点

メルカリ登録時・購入時の注意点

メルカリには匿名配送とうものがあります。
匿名配送とういうのは相手先にこちらの住所や名前や電話番号を知らせなくても無事に商品を届けてくれるシステムです。
もちろん相手の方の出品者の名前なども最後までこちらも分かりません。

この匿名配送を使うには商品欄の配送方法をチェックしてください。
らくらくメルカリ便ゆうゆうメルカリ便と記載があれば匿名配送ということです。
その他の配送方法ですと登録時に登録した住所などが相手方に自動にお知らせされます。
私もたくさん取引してますがついつい商品の状態や値段の方ばかり気にして配送方法を気をつけないことよくありますので気をつけてくださいね。

 

まとめ

今回はメルカリ初めて購入したやり方ブログ!挨拶や招待コードで割引クーポンの登録方法も徹底紹介しました。

ブログでも画像つきで紹介してきた通り簡単に購入できますよね。
メルカリアプリが使いやすいのでサクサクっと購入できます。
ぜひ登録時には招待コード【 TJAYAF 】でお得にメルカリを利用してください。

不定期ですがメルカリはクーポンもよく発行しているのでちょくちょく覗いているとタイミングをのがしません。
出品すると割引クーポンがもらえるというキャンペーンもあったりします。
購入することに慣れたら次は出品も面白いですよ。
出品も簡単にできます。
スマホで写真を撮って気軽に出品することもできます。

パーカー君
パーカー君

それぐらいの出品なら気軽にできそうだな。
まずは登録して購入してみるぞ!

登録方法も簡単なのでぜひメルカリで掘り出し物をみつけてください。
今回もご覧くださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました