ポケモンカード高騰いつまで続く?高額理由や今後どうなるのか徹底調査!

ポケモンカード高騰いつまで続く?高額理由や今後どうなるのか徹底調査! ポケモン
Pocket

今回はポケモンカード高騰いつまで続く?高額理由や今後どうなるのか徹底調査していきます!

ポケモンカードは2021年が25周年記念であるため、価格の高騰が止まりません。

しかし、この紙なんかがなぜ高額になるのか?

と思う人もいるかもしれませんが、それはカード自体に資産価値があると集めている人々に認知されているからですね。

そんなポケモンカードですが、価格の高騰はいつまで続き、今後どうなっていくのか気になる人もいると思います。

そこで、ポケモンカード価格の変動や高額になる理由について徹底紹介します。

それではいってみよう!

 

ポケモンカード高騰いつまで続く?

ポケモンカードの価格が高騰し続けているが高騰の要因は何だったのか、実際いつまで価格は上昇し続けるのか紹介します。

 

ポケモンカード高騰の火種は何?

火種になったのは2016年に発売された「GXスタートデッキ」だと考えてます。

スターターデッキは1000円強が当たり前だったが、「GXスタートデッキ」は、500円という激安価格。

これは当時話題になりました。

さらにyoutubeのインフルエンサーたちが「GXスタートデッキ」について取り上げたことによって、一躍人気商品に。

この500円のデッキの登場がポケモンカードの人気上昇、価格高騰の火種になったと思います。

 

高騰の終わりはいつ頃か

ポケモンカードの高騰がいつ終わるか正直不明なところではあります。

高騰が終わる原因についてここから紹介していきます。

 

他のカードゲームに人気が行ってしまった

ポケモンカードは2021年が25周年記念であるが、他のデュエルマスターズや遊戯王などと言ったカードゲームにおいても何周年記念があります。

そういった際に人気がごっそりと移ってしまい、ポケモンカードの価値が低くなり価格高騰が終わる可能性もあり得ますね。

 

ポケモンコンテンツがやらかす

ポケモンカードゲームのルール改定や運営スタッフ、ポケモンに関わっている声優のやらかしなどによってポケモンコンテンツの価値が下がればポケモンカードの価値が下がり価格高騰に終わりを告げそうですね。

 

ポケモンカードの高騰が続く

そもそも価格の高騰は終わらないという考えですね。

コロナウイルスの騒ぎがいつ収まるのがまだ分かっておらず、緊急事態宣言もあり転売する人が減らないことで高騰は続くかも。

またポケモンブランドという絶対的な担保もありますからね。

 

ポケモンカード高額理由や今後どうなるのか徹底調査!

今や、1枚で数万するカードがたくさんありますね。

そんなポケモンカードがなぜ高額になったのか、今後ポケモンカードはどうなっていくのかを紹介します。

 

ポケモンカードが高騰するのはなぜ?

カード価格高騰の原因としてはメルカリなどによって転売がしやすいからと考えています。

家でできる副業の1つとしての転売があり、コロナウイルスの影響で増加し、簡単に転売するならこれということでカードゲームが対象になったと思われます。

またカードショップ間でも値段のつり上げが行われたことも考えられますね。

これらの原因によって、1回値上がりが始まると徐々に値段が上がりするからカード価格の高騰が起きるわけです。

 

ポケモンカードの今後

コロナ明けたことによりポケモンカードゲームの大会増加によって盛り上がりを見せ、ポケモンカードゲームがより人気が出ていく可能性があります。

しかし、価格が高騰しすぎて欲しくても買えない状況が続くとポケモンカードを集める人が減ってしまいます。

それで持っているポケモンカードを売りに出すことで相場が下がります。

これにより価格がどんどん下がり、投資をやっている人が早めに売り抜こうと安値で売りに出すと相場価格が急落し、高騰が終わる可能性もあります。

実際にどうなるのかは誰にもわからないということですね。

 

まとめ

今回はポケモンカード高騰いつまで続く?高額理由や今後どうなるのか徹底調査!について紹介しました。

ポケモンカードは子供のみならず大人やコレクターにも愛されるカードゲームです。

カード価格の高騰について調査したところ今後しばらくは続きそうですね。

またカードの高額理由については転売とカードショップ間の値段のつり上げが相まったからといった感じでした。

ポケモンカードがどこまで人気になるのか楽しみですね。

ご覧いただきありがとうございました。

次回もお楽しみに。

タイトルとURLをコピーしました