今回は、SixTONESのファンはマナーが悪い?民度や治安はどうなのか特徴を調査していきます!
ファーストアルバムから、ランキング1位を取るなど大人気のジャニーズグループ”SixTONES”ですが、過去にライブ中にファンのマナーが悪くメンバーが怒った事件があるようです。
本当のところ、ファンの民度や治安はどうなのでしょうか?
もちろんファンの中でも純粋に応援して、ライブを楽しんでいるファンの方も多いので、一概に民度が悪い良いをつけることはできないのですが、今回は、SixTONESのファンの特徴について紹介していきます!
この記事で書かれてる内容
SixTONESのファンはマナーが悪い?
デタカ無償提供します
この度Jrを降りてMyojoを定期購読しているのでJrを推している方に提供したいと思います。
リプ貰えると嬉しいです。
また過去のものもデビュー組、Jr共々残っているのでお声掛けください!#Myojoデタカ交換2021 #デタカ交換2021 #Myojoデタカ交換 #Myojo pic.twitter.com/zJKlbeeBGD— nico🌼 (@himahima1999_) July 19, 2021
では、 SixTONESのファンはマナーが悪いのか、実際にライブ中に起きた事件も踏まえて紹介していきます!
【メーカー特典あり】 マスカラ (初回盤A) (クリアファイル-D付)
宮城公演でメンバーの松村北斗くんがキレた?
2019年11月26日のSixTONES宮城公演で事件が起こりました。
トークの場面、要は叫ぶべきところじゃないところで叫ぶファンが多くいました。
(ちなみにここまでは、どのジャニーズファンの中にもいるようです。)
松村北斗くんがMC中に掛け声をヤメようとしないファンが多くおり、それに嫌気がさした松村北斗くんは
「今俺が喋ってんだけど。もういい俺喋んない」
と怒ってしまい、マイクをポケットにそっとしまい、しゃべるのをやめてしまう事件が起こったようです。
その後、数曲後に行われたMCの場面では松村北斗くんはマイクをもって話したそうですが、自分が話している間に、ほかのメンバーを呼ぶ声がずっとしているなか、MCをするのはきついですよね。
他にも京本大我君のソロ曲が全く聞こえない事件も
同じく宮城公演で京本大我くんが歌うソロ曲の声が全く聞こえない事件も起きました。
これは、京本大我のマイクが問題だったわけではなく、
松村北斗くんが怒ってMCをやめてしまったことを受けて、松村北斗君ファンの方が仕返しで、京本大我くんのソロ曲中に大きな声を出していたようです。
アーティストからしたら大迷惑ですよね。
必死に歌っているのに邪魔されるなんて。
いくら推しのMCが聞けなくて怒っているからって、メンバーの声を邪魔していいなんてことは決してないですよね。
私も1ファンなので、いわれてもらうと、これほどひどかったコンサートはありませんでした、
ですので、これ以降私はライブには行っていなく、ライブDVDで楽しんでいます。
anan(アンアン)2021/8/4号 No.2260[新世代カルチャー2021/SixTONES]
SixTONESのファンの民度や治安はどうなのか特徴を調査!
#HiHiJets and #Bishonen participated in a press conference for “Shonen-Tachi,” one of the great original stage plays of Johnny Kitagawa. First performed in 1969, HiHi Jets and Bishonen inherit the roles from #SixTONES and #SnowMan; who starred in the Tokyo run until 2019. pic.twitter.com/ClPvLWNj17
— Johnny & Associates (@johnnys) July 16, 2021
では、 SixTONESのファンの特徴はどうなのでしょうか?
よく比べられるSnowManのファンと比べて民度や治安を見ていきましょう。
SixTONESのファンの民度は上がってきている?
SixTONESのファンは基本的に20代ファンが半分ぐらいです!
最近10代のファンがじわじわと増えてきているのですが、相変わらず20代からの人気が高いです!
他のサイトでの調査をもとにすると、リア恋型(本気で恋していて付き合いたいと思っている人)の割合が減少し、キャラクターとして応援している人が増えてきているそうです。
ファンが増えてくるにつれて、キャラクターやダンスのうまさから、応援している人も増えてきて、コンサートに行く人も過去に事件を知っている人が多く、ああはなりたくないと思ってか、最近は民度が向上してきているといわれています。
私も今新しく好きになったら、コンサートに行っているのになと思っています(苦笑い)
ですが、SnowManへの対抗心を持っているファンが多く、いまだに何かジャニーズで問題があったら、SnowManのせいにする人がいるのも事実です。
そう思うとまだまだファンの民度は低いかなと思います。
SnowManのファンの民度は低い?
SnowManのファンの民度が高くないことも現状です。
過去にあった問題ですが、SnowManが名古屋に新幹線できたことがあるのですが、その情報がどこから漏れたのかわからないのですが、新幹線の改札口に多くの人だかりができていました。
ちなみに私はその時に東京に向かう用事があり、新幹線の改札口に向かったらこのありさまでした。
この騒動のせいで、私は新幹線に乗り遅れたので、すごい個人的に恨んでました。(笑)
まあ、東京に行く新幹線はたくさんあるので、いいのですが、席を指定していたので、当時は指定席の変更をしに行く手間が増えて何なんだよと思っていたことがありました。
後でネットでこの出来事をしったので、当時SnowManを知らなかった私からしてみれば、SnowManのイメージはとっても悪くなりました。
今でこそSnowManのイメージはそこまで悪くないのですが、今でも好印象ではないですね。
比較したら、SixTONESのファンのがいい?
私の個人的な出来事やネットでのコメントなどを考慮した結果、どちらがいいかというと、SixTONESのファンの方がまだ、民度は高いかなと思います。
ですが、嵐のファンの民度と比べたら全然低いので、よくなってほしいものですね。
【メーカー特典あり】 マスカラ (初回盤A) (クリアファイル-D付)
ツイッターの声
77ちゃんいつの間にか活動再開(笑)してたんだけどあの方のせいでまたサジェスト汚染されてるので訴えるぞごら(無理)(でもまじでやめろうぜえ)(関係ないツイにSixTONES King&Prince 等々付けるな)(ト担民度〜とかいう前にこの人何とかしろという話)(どのヲタクよりもタチ悪いしやってること最低だよ)
— ナ (@iUTWd1pkOWUmfx4) July 20, 2021
雑誌でも話してたね。北斗くんもKing Gnu常田さんが作る曲がすごく好きだと。前にもツイしたけど北斗くんそういうところ声小さいからSixTONESの中でKing Gnuファンがきょもだけみたいにweb記事にも載っちゃったじゃん。まぁそういうちょっと間が悪い(言い方)所も北斗くんらしくて好きなんだどね😆🖤
— ダー子 (@TxIw2vw) July 21, 2021
カップリングまで最高すぎ💎
個人的にはmake upが好み❤️
んーでも全部好き💗
とにかくSixTONES最高ってこと💎
YouTube上げてくれてありがとう〜🥰#SixTONES_フィギュア #SixTONES #SixTONES_マスカラ #SixTONES_シングル出マスカラ #weareSixTONES— re___ (@re66155322) July 21, 2021
BTS、YOASOBIに続くSixTONESマスカラ!
しかし同時期に公開の夏ハイが入ってないじゃん
ここで入ってきたらさ~~~~ね~~~~~— ちびみつ🌹💎 (@2chibimitsu2) July 21, 2021
雑誌のインタビュー記事読んでたらマスカラ発売が益々楽しみになった!
視聴聴いてCP曲ではMake Upが1番気になってるんだけど、彼らの中でもイチオシ曲みたいだし、楽曲の好みが合うのもあってSixTONESの音楽は信頼しかないのよ…— 七星 (@67L_TuNDERS) July 21, 2021
私もSixTONESは大好きなのです!
ですが、ファンの民度が低いと楽しむものも楽しめないですよね。
苦い思いをした私としても、純粋に楽しめるようになりたいです!
まとめ
Are they not supposed to look at the camera except for Taiga or did Taiga forgot? 😅#SixTONES_出演しマスカラ pic.twitter.com/yZFL4fUL7l
— 💎みく🌸 (@mikuness) July 17, 2021
今回は、SixTONESのファンはマナーが悪い?民度や治安はどうなのか特徴を調査していきました。
SixTONESの人気が急激に伸びている一方でファンはマナーは以前よりは良くなったものの、まだまだ、悪い一面もあるようです!
新規のファンの方がいづらい治安や特徴をしていたら、ファンの方が離れるだけでなく、SixTONESの活躍の妨げになっていしまうので、民度がいいといわれるぐらいまで、皆さんで頑張りましょう!
今回もご覧いただきありがとうございました!
最後までだけ限定情報を公開!
皆さんのおうちに眠っているジャニーズのグッズないですか?
私もかつて、嵐の大ファンでたくさんグッズを集めていました。
ですが、グッズが多すぎて収集がつかなくなってしまい、お店に売りに行くのも申し訳ないと思っていました。
そこで見つけたのが、
ジャニーズ館
というジャニーズのグッズを専門に買取をしているサイトでした!
ジャニーズのグッズを他よりも高値で買い取ってくれるし、何と言っても、好きな人に渡して、お金をもらうことができるなんて最高じゃないですか?
方法は簡単で、家に段ボールが送られてくるので、それを送るだけ、手数料もかからないですし、本当にスムーズでした!
自分が思っていたよりも、高く買い取ってもらえたので、是非皆さんも使わないグッズを他の方に使っても対ませんか?
>>ジャニーズ館のサイトはこちら<<
おすすめのジャニーズ情報のゲットできるサイト
基本的にジャニーズ関連の記事はスマートニュース
から、情報が出ています!一般発売の情報もスマートニュースから出てくることがありますので、インストールして情報を得るのはいいと思います!
分かりやすくて、すぐ読める記事ばかりでした!
私のブログでは、必須なんですよ~
いつも利用しているので、紹介させていただきました!
無料なので、使ってみてください!