今回は、蒼空ストリームboxコンビニ再販はいつ?店頭販売は何時からで行列はできるのか紹介していきます!
大人気ポケモンカードの最新パックである、”蒼空ストリーム”ですが、ファミマやセブンなどのコンビニでは発売日はいつになり、また、何時から販売されるのでしょうか?
前作のイーブイヒーローズから、何時になるのか、また、店頭販売は何時からで、何時から行列ができ始まるのかについて紹介していきます!
紹介していきます!
蒼空ストリームのコンビニ以外の再販情報が知りたい方はこちらをご覧ください!
最後には蒼空ストリームを boxで購入できる、おすすめの店・コンビニの場所、Amazonの情報も紹介していきますので、最後までご覧ください!
ちなみに、せどり、転売ヤー必見の、今後高額転売確実にされるといわれている、”ポケモンカードゲーム デッキシールド 25th ANNIVERSARY COLLECTIO”はまだ、Amazonで発売していますので、まだ購入していない方は今すぐ購入しておいた方がいいですよ!
この記事で書かれてる内容
蒼空ストリームboxコンビニ再販はいつ?
次のポケモンのBOXなんとか予約できました✨
摩天と蒼空を2名様にランダムで1BOXプレゼントさせて頂きます!参加する方は住所とお名前と電話番号を送れる方でお願いします!☺️
参加条件はフォロー&リツイートのみ!
是非参加よろしくお願いします!#蒼空ストリーム
#摩天パーフェクト pic.twitter.com/W6r29qZm7U— まるちゃんのオリパ屋@ポケカ (@pokepokemaru02) June 9, 2021
では、 蒼空ストリームのboxが購入できる、コンビニはあるのでしょうか?
発売日や購入制限があるのか紹介していきます!
蒼空ストリーム今のところ購入制限は無い?
よく考えたらイーブイヒーローズ
に入ってるイーブイがレックウザを
見つめてるから新しく出るカード
蒼空ストリームの伏線だったのかも
( ´・‿・`) pic.twitter.com/Lz6bNIntmx— まーさん (@ma_san2000) June 9, 202
再販の除法は現在出ていないようです。
蒼空ストリームは現在、前作のイーブイヒーローズのように転売ヤー対策のために、個数制限があるとの報道はないようです。
ですが、イーブイヒーローズの際に爆発的な人気を見せて、転売ヤーが問題に上がっていたので、今回も購入制限の知らせが来る可能性は十分にありますね。
特に今回は、リザードンに続く人気ポケモンレックウザが登場し、ポケモンカードの大会に出ているような人々も、今回のレックウザは強いとYoutubeなどで発信していることから、転売ヤーが活発的に動きそうです。
蒼空ストリームの発売日はいつ?
蒼空ストリームの発売日は、
7月9日
となっています。
コンビニも同じく、7月9日の発売になっています。
ですが、コンビニは深夜でもやっているため、何時から発売なのか気になる方も多いはずです。
蒼空ストリームのコンビニ発売開始は何時から?
コンビニの発売開始時間は、お店次第です。
一斉に発売が開始されるのなら皆さんにお伝えできるのですが、残念ながらコンビニは、お店にものが届き次第発売するそうです。
私の近所のポケモンカードを販売しているお店の店員さんに何度かお話を聞いたことによると、ポケモンカードが発売開始前にトラックで送られてきたときには、発売日の0時00分になったら販売を開始するそうです。
ですが、発売日にトラックから送られてくることは少なく、大半が、朝のトラックのから運ばれてくるそうです。
ですので、トラックが来る時間から準備をして30分後ぐらいから、発売を開始するそうです。
場合によっては、夜の配達分にポケモンカードが入れられていて、発売日の夜から発売を開始する場合もあるそうなので、コンビニで購入をする際には、購入する予定のコンビニにあらかじめ確認してみるといいですね!
蒼空ストリームbox店頭販売は何時からで行列はできる?
シャア
「これは最後通告だ。
ポケセンオンラインでの蒼空ストリーム、摩天パーフェクトを含む7月発売の新商品抽選応募期間は本日23:59までだ。
まだ手続きをしていない者は忘れずに応募するように。
では諸君の戦果を期待する!」 pic.twitter.com/aVTsCdbwOu
— レッド (@tred56048253) June 10, 2021
では、 蒼空ストリームのboxを購入するためには、何時から並ばなければならないのでしょうか?
前回のイーブイヒーローズのパックの際、購入するために、店頭販売は何時から並んだのかを踏まえて購入できる時間帯を紹介していきます!
イーブイヒーローズの時は、30分前はすでに遅かった?
私が近所にあるイオンのカードゲーム販売場所の30分前に行ったときには、すでになかなかの行列ができていました。
私は、ぎりぎり購入できたのですが、私よりも少し後に来た方たちは完売してしまい購入ができませんでした。
私が、運がよかったのかもしれないだけなので、イオンなどの大手に30分前に行ってしまうと購入できない可能性があります!
前の方の方々は、椅子を持参してきて座って待っていたので、聞いたところ、2~3時間前にはすでに並んでいたそうです。
ですので、確実に欲しい方は、2時間前には行列ができる前に行くようにしましょう!
ですが、私は、1時間前ぐらいでもいいのではないかなと思いました。
イオンなどの大型ショップは、カードショップの販売先に行くための道が多いため、当日に間違えて別の入り口で待機してしまって、せっかく待っていたのに、目当ての商品が買えなかった。
なんてこともあったりします!
ですので、少し行列ができてから並ぶことを私はおすすめします!
確実に購入するならAmazonや楽天がおすすめ!
蒼空ストリームの発売日にboxで購入するには、店頭で購入すると並ぶのもめんどくさいし、
交通費がかかってしまう、なんてこともありますよね。
実際、発売日の当日に店頭に並んでも、とても早く並ばない限り、確実に購入できるという保証もないです。
確実に欲しい!と思う方はやはり、ネットで購入することをお勧めします!
今ならAmazonで、蒼空ストリームは購入可能!
一番多くの在庫をかけているのが、Amazonです。
規模が大きく利用者数も多いことから、Amazonが一番多くの在庫を抱えているといわれています。
ですが、今回の、 蒼空ストリームのboxは最強カードのレックウザ収録されていることもあり、予約の時点で、売り切れが続出しています!
イーブイヒーローズの時と変わらない、それ以上の予約の締め切り具合なので、早めに購入をお勧めします!
<<即完売必須なのでご注意を!!>>
楽天でもまだ発売中!
楽天でも販売はしていますが、 蒼空ストリームのboxで購入を検討の方は、Amazonの方が安く購入ができますのでAmazonをお勧めします!
<<楽天の 蒼空ストリームboxの最安値のサイトはこちら>>
ツイッターの声
フリージオは、こちらの方が役に立つ。
カードショップのストレージで見つけたら、ぜひとも手に入れたい1枚。
はくばバドレックスVMAXデッキなどにおすすめ。#ポケカ#摩天パーフェクト#蒼空ストリーム pic.twitter.com/ZTqj6CB7Ag— 親子でポケカ研究所 (@oyakodepokeca) June 14, 2021
【新カード】パンプジン登場!
ブースターVMAXもそうですが、「山札を思い通りに操作する」というのは非常に難しいので、果たしてどう使えばベストなのか。
「戦える非Vのアタッカー」はカラマネロも超タイプなので、他のタイプでも出して欲しいところ。#ポケカ#摩天パーフェクト#蒼空ストリーム pic.twitter.com/mk9NLJtVmI— 親子でポケカ研究所 (@oyakodepokeca) June 13, 2021
【新カード】バケッチャ。
特性でスタジアムトラッシュは非常に効果的だけれどもベンチに居座られても困るデッキは多いので、回収ネットも合わせて使うことになるでしょうか。#ポケカ#摩天パーフェクト#蒼空ストリーム pic.twitter.com/9PY6t0X1w4— 親子でポケカ研究所 (@oyakodepokeca) June 13, 2021
✨✨ご予約開始のご案内✨✨
7月9日(金)発売
ポケモンカード ソード&シールド
拡張パック 蒼空ストリーム・摩天パーフェクト💕6月16日(水)ご予約開始致します💕
※⚠️人気商品のためお一人様蒼空・摩天いずれか1BOXまでとさせて頂きますのでご了承ください🙇♂️#ポケカ#ポケモンカードゲーム pic.twitter.com/CFetY0mZwb
— TSUTAYA宇多津店トレカ (@TSUTAYAtoreka) June 13, 2021
皆さん購入に動いているみたいですね!
私も店頭での購入も並ぼうと思いますが、すでにAmazonでも購入しました!
まとめ
[予約終了]ポケモンカードゲーム拡張パック
・蒼空ストリーム
・魔天パーフェクト
予約が終了いたしました。
たくさんのご予約ありがとうございました。 pic.twitter.com/SDP6u3qCjg— TSUTAYA金沢店トレカ (@tsutakanaTCG) June 8, 2021
今回は、蒼空ストリームboxコンビニ再販はいつ?店頭販売は何時からで行列はできるのか紹介していきました。
蒼空ストリームboxはコンビニでの発売日は同じですが、お店によってポケモンカードが到着する時間が異なるので、前もって確認しておきましょう!
店頭販売は何時から行列ができるのかについては、目安として、販売開始の2時間前からとなっているようです!
再販情報はわかり次第追記させていただきます!
絶対に購入するんだという方は、2時間前から並ぶ、もしくはAmazonや楽天で購入するようにしましょう!
今回もご覧いただきありがとうございました!
おすすめのポケモン情報のゲットできるサイト
基本的にポケモン記事はスマートニュース
から、情報を得ています!
ポケモンの25周年記念パックの予約情報もここから情報を手に入れて私は予約できました!
分かりやすくて、すぐ読める記事ばかりでした!
私のブログでは、必須なんですよ~
いつも利用しているので、紹介させていただきました!
無料なので、使ってみてください!