今回は、アロエジェルはドンキで本物は売ってなくて偽物?売り場所や値段も徹底紹介していきます!
垢抜け必須アイテムとして若者を中心に人気のアロエジェルですが、ドンキこと、ドン・キホーテでも多く売っていますよね。
ですが、ドンキで売っているアロエジェルは本物なのでしょうか?
一部では本物ではなく偽物だ。
と言われているのですが、本当のところはどうなのでしょうか?
また、ドンキの中はすごく入り組んでいてどこにアロエジェルの売り場所がわからないという声が多く聞かれたので、値段も合わせてどこで売っているのかについても紹介していきます!
この記事で書かれてる内容
アロエジェルはドンキで本物は売ってなくて偽物?
ここで美容コーナー👏🏻💆🏻♀️#急にイキんな
インスタとかでもう結構バズってるし知ってる人多いかもやけどこのアロエジェルめちゃいい!保湿効果抜群やしパックにも使えるし、めんどくさがりの私わ風呂上がり化粧水とこれで終わり✌🏻ドンキで売ってるので使った事ない人ぜひ〜🙌🏻#アロエベラ pic.twitter.com/rIP04VGGww— ちはる@ダイアナ寝屋川店中の人 (@chiharu_daiana) July 30, 2021
とっても人気でドンキに並んでも品薄になっていると話題のアロエジェルですが、ドンキで売られているものは本物なのでしょうか?
調査していきますね!
ドンキで売っているアロエジェルの多くが偽物?
どうやらドン・キホーテで販売している多くのものが偽物らしいです。
偽物というか、類似品と言った方が正しいと思いますが、違うものも多いようです。
見極め方についてはほかの記事で紹介していますので、こちらをご覧ください!
偽物だと効果がない?
偽物だから効果がないなんてことあるのでしょうか?
結論から言うと
偽物でも効果や成分は基本的には同じ!
だそうです。
というのも、アロエジェルは種類がとってもたくさんありますし、皆さんが言う韓国産の本物というアロエジェルだけでなく、日本の化粧品メーカーが肌が刺激に弱い方ように開発されたアロエジェルもあれば、アロエの成分を99%まで入れたアロエジェルだってあります。
若干それぞれの肌のタイプによって合う合わないがあるのですが、すべての人が効果があるといわれている本物と言われている韓国のアロエジェルはこちらになります!
こちらは公式がAmazonで販売しているサイトになります!
ちなみにドン・キホーテで買うよりも、値段も安いですし、送料無料なので圧倒的にこちらで買った方がいいですよ!
ちなみに私はここのサイトで3か月に1回ほど買っています。
使用しているのは私と、母親の二人になりますが、大体3か月ほどで、3コ消費してしまいますね!
実際に使ってみて、かさっかさだった私の肌は前よりももちもちしています!
友達からも前よりも肌きれいになったねと褒められることが多いです!(前きれいじゃないと思ってたんかいと思いましたが(笑))
使い始めて半年ほどになりますが、化粧水の代わりに朝と夜に使っています。
人によっては1日一回のがいいという方もいらっしゃるので、そこらへんは好みですね!
ドンキのアロエジェルの売り場所や値段も徹底紹介!
『アロエジェル』すっっごい!!!
ドンキのInstagramで紹介されてたからユー用に買ってみたんだけど、使い心地が気持ち良くて最高かも。。。
『ユーの全身に塗って塗って塗りまくって、うるうるぷるぷる大作戦』始動しました🐱✨#まー #ドンキさん買っちまったよ pic.twitter.com/QL6072FCgJ— 🦁ユーマー🐱 (@YUUMAA888) January 18, 2021
では迷路のようなドンキの中ではどこに売っているのでしょうか?
紹介していきます!
ドンキでの売り場はボディクリーム系の場所?
美容品でもかなりのスペースがあるドンキですが、アロエジェルの売り場はボディクリームなどが売っている場所で売っていることが多いですね!
私も地元のドンキはーボディクリームの隣にアロエジェルのコーナがあったりして売っています!
他にも店舗によっては、ポップアップ商品として、2段になっているかごの中に大量にアロエジェルが入っていたりしますが、その場合は、入口もしくは美容系が集まっている場所の道沿いにあります!
それでもわからないという方は定員さんに直接聞きましょう!
ドンキのアロエジェルの値段はいくら?
値段はAmazonで公式が販売しているものよりは少し高めの500円ぐらいといったところでしょうか?
お店によるのですが、地元のドンキは599円で売っていたので少し高いなと思ってしまいました。
ツイッターの声
アロエジェルやっとドンキで買ってその足でスパワールド行ってアカスリしてもらって塩サウナで汗かいて水風呂入ってドチャクソ全身塗りたくってから3日目!肌スベッスベ!! pic.twitter.com/F61uLLue6Q
— 鈴木 (@______ily3000__) March 8, 2021
ドンキに売ってる韓国のアロエジェル良い
肌すべすべになるし肌荒れ治ったの
アロエジェルほぼ毎日肌に塗ってるからかあまり肌荒れしなくなったかも pic.twitter.com/v1nyoOvbv4
— SAORIちゃん (@1028aiiiii) April 22, 2021
久々にドンキ行って、テンションあがって
今更ながらアロエジェルとシカクリーム買ってきた(꒪˙꒳˙꒪ )ってところで
アロエジェルのいい使い方教えて下さいな(◜ᴗ◝ )🌱 pic.twitter.com/LSLBKBoMUt— 🌷 は な (@haaa_spoon) March 24, 2021
うちの甥っ子さんがどすこいりったんに似すぎで爆笑😂😂
今日は犬も定休日で一緒にゴロゴロしてたら笑ってました笑🤣
このアロエジェルまじで使ってほしい!ドンキで500円ぐらいで買ってんけど…肌つるつるになった!凍らしたら気持ちいいよꔛ♥
おやすみなさいヾ(:3ヾ∠)_ pic.twitter.com/UnoIzULFMO— ♡You♡ (@YOU67197130) July 11, 2021
韓国No.1のスージングジェル🇰🇷!!
NATUREREPUBLICのアロエベラ〜🍀オーガニックアロエ92%で保湿力たっぷり🤗💧ゲルタイプでベタつかず、とってもしっとりするよ♥なんと、オイルと混ぜて使うと効果が2倍に😳!
顔、身体、髪に使える優秀さんです🥰#愛用中 #韓国コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/WMjrAJnVP3
— ヤナギヤ(コスメ情報)🌷🌻@横浜 (@OrgYanagiya) November 24, 2020
私も一番最初はドンキにたまたま行ったときにいいやん。。
と思い購入したのですが、現在は、ずっとAmazonで購入しています!
安いし、家に届くのでお勧めです!
まとめ
風呂上がりの乾燥防止に塗ってたアロエジェルがなくなったから、ドンキの安い96%の方に切り替え。
96%の方が若干ジェルがもったり?してる。そして少し緑。香りはあまり変わらず。
塗りやすさも変わらないかな。塗った感じは92%の塗った後のペッタリ感はなくて、サラサラしてる。 pic.twitter.com/3Nggt2ICrE— もちこ@あげもち (@age_m0chi) August 18, 2021
今回は、アロエジェルはドンキで本物は売ってなくて偽物?売り場所や値段も徹底紹介していきました!
アロエジェルの本物が欲しい方は間違いなくAmazonでの購入をおすすめします!(安いし公式なので)
ですが、偽物でもいいからほかのアロエジェルも試してみたいと思うかたは、ドンキで購入してもいいのではないでしょうか?
また、ドンキの売り場所や値段も紹介していきましたが、意外とわかりにくいところにあるので行く際は十分に目を凝らして探してくださいね!
今回もご覧いただきありがとうございました。