今回は、ドラゴン桜2ロケ地体育館は埼玉県の深谷ビッグタートル?バドミントンの会場はどこかエキストラ情報をから紹介していきます!
ドラゴン桜2の第8話では、岩崎楓(平手友梨奈)がバトミントンを練習しているシーンがありますよね?
そちらのロケ地はどこになるのでしょうか?
埼玉県の深谷ビッグタートルではないのかと噂されていますが、バトミントンの会場のロケ地はどこになるのか、エキストラ情報に加えて、今までのバトミントンでのシーンで使われていた体育館を参考に紹介していきます!
また、前回の東大模試の会場のロケ地や共通テストのロケ地も調べましたので、あわせてどうぞ!
この記事で書かれてる内容
ドラゴン桜2ロケ地体育館は深谷ビッグタートル?
【深谷ビッグタートル】おはようございます😃
朝から日射しが強いです☀️💦今日で5月も終わり🙂
マスクが息苦しい季節になりますが💦無理のないよう、引き続き、感染対策を徹底していきましょうね🍀🍀🍀 pic.twitter.com/bc7BH30pYr— 公益財団法人深谷市地域振興財団 (@fukayakousha) May 31, 2021
ドラゴン桜2,第8話の予告にもあった体育館のシーンですが、岩崎楓(平手友梨奈)がバトミントンの練習に参加していましたね。
今回は、東大専科に残って東大合格に向けて勉強を続けるのか、あきらめかけていたバトミントン選手への道を目指して頑張るのか、についてメインでストーリーが進みそうですが、どうなるのでしょうか?
そこで気になるのは、バトミントンの合宿をしているロケ地です。
一部のファンからは、深谷ビッグタートルロケ地として一番有力だといわれていますが、本当のところはどうなのでしょうか?
調べました!
バトミントンのロケ地は深谷ビッグタートルで決まり?
【深谷ビッグタートルより】
おはようございます😁今日から6月!すっきり晴れていいお天気です。
感染対策と熱中症対策をしっかりして、今日も元気に頑張りましょう💪✨ビッグタートルとふっかちゃんの上に真っ白なお月様が…!見えるかな??拡大して見てね🧐 pic.twitter.com/V5PjkmSxPC
— 公益財団法人深谷市地域振興財団 (@fukayakousha) June 1, 2021
埼玉県の深谷ビッグタートルがロケ地の可能性は十分に高いと思います!
こちらの施設は、ドラゴン桜2での関東高等学校バドミントン大会千葉県予選の会場として使われれていました。
そして、ドラゴン桜2の第8話の予告を見る限り、アリーナを見るための観覧席も多くあることから、こちらの深谷ビッグタートルは十分に可能性としてはあります!
住所:〒366-0801
埼玉県深谷市上野台2568番地
バトミントンのロケ地は埼玉県入間市の体育館の可能性も?
こちらは、過去に、ドラゴン桜2の第2話のなかで、バトミントン部が練習、県大会のメンバーが発表された体育館のロケ地です。
こちらなのでは?というツイッターの声も見受けられたのですが、可能性は限りなく0に近いでしょう。
というのも、埼玉県入間市の体育館にはアリーナを見渡せるような観客席がなく、また狭いので、学校の体育館としての撮影ではもってこいですが、第8話のようにバトミントン合宿のロケ地として使われるような場所ではありません。
住所:埼玉県入間市宮寺567番
バドミントンの会場はどこかエキストラ情報をから紹介!
小杉麻里ちゃん(志田彩良ちゃん)、冒頭怖すぎて草
ゆるキャン△の斉藤さん見てるとまじ想像つかん…笑
記事にも書いてあったけどにらむ演技の練習鏡の前でしたんだったよね、萌える🥺#ドラゴン桜 #志田彩良 #小杉麻里 #斉藤恵那#ゆるキャン pic.twitter.com/ho0LyfUWvD— 🍒 (@sasasa_22222) June 7, 2021
では、ドラゴン桜2の中で、どのようなエキストラ情報があったのか、また新しいロケ地の情報があるのかについて、ツイッターの声を見ながら調べていきましょう!
バドミントンの撮影でのエキストラ情報はあったのか?
基本的にドラマ撮影の情報などはエキストラの人々は漏らしてはいけませんが、目撃した人が、ツイートしていたものを紹介します!
現在は、削除されていたため、こちらにツイートを引用することはできないですが、深谷ビッグタートルでの県予選のシーンの撮影を目撃した方が複数いました!
しかし、エキストラの情報はありませんでした。
ドラゴン桜2では、エキストラの募集をTBSがかけていなかったので、俳優を目指いている人だけで、撮影されたでしょう!
撮影現場の目撃情報もあり?
ドラゴン桜は様々な場所での目撃情報があります。
撮影場所を見たいという方向けに情報を公開しておきますね!
地方で撮影しているとよく噂されているドラゴン桜2のロケ地ですが、実際はどこで撮影をされて売るのでしょうか?
分かっている限りの情報を公開していますので、是非ご覧ください!
茨城県のとちぎ海浜自然の家
ドラゴン桜見てたら、まさかのロケ地とちぎ海浜自然の家笑 茨城県の鉾田市にあるよ pic.twitter.com/eZZliulKHq
— きりしま (@eigawo2525) April 25, 2021
ドラゴン桜2に出てくる学校の撮影場所となっている場所です。
景色がとてもよく、自然豊かな場所です。
住所:〒311-1412 茨城県鉾田市玉田336−2
相浜亭
漁港に面した相浜亭さん。この手作り感がたまりませんな。海産物の定食が美味しかったです。 pic.twitter.com/b1kPgy4Mwk
— Takeshi KINOSHITA (@kinoshitakeshi) August 11, 2017
瀬戸君の実家のラーメン屋のある場所です。
姉と二人でお店を経営している、”ラーメン瀬戸屋”のある場所です。
こちらは千葉県にあります。
住所:〒294-0235 千葉県館山市相浜235
立川 喫茶ルーブル
立川
喫茶ルーブル試験後、モーニングの時間に間に合ったのでブランチしました
お店だけでなくビル全体がまさに昭和!で大変良い
でもいずれ老朽化等で解体されてしまうのだろうなぁ#純喫茶コレクション pic.twitter.com/OCJHauu0Ll— デキストリン (@dextrin_cat) June 2, 2021
こちらは、佐野勇人さん演じる米山が桜木先生と二人で話をした場所です。
米山は桜木先生に憎悪を持っているので、今後どのようなことをするのか気になりますね。
住所:〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目9−1 菊屋ビル2F
水野法律事務所のある場所
【アニメーション・パレット、明日から!】Base KOMさんは、カフェ三日月座さんの看板が目印です。向かって右にオレンジ色のお店、左はお蕎麦屋さんです。
中央区日本橋人形町1−15−5 柏原ビル地下1F
日比谷線・都営浅草線人形町駅、半蔵門線水天宮前駅 各駅より徒歩2分となります pic.twitter.com/gWL0zi3Mr3— アニメーション・パレット (@Anime_Palette) November 24, 2016
こちらは、水野先生(長澤まさみ)が事務所として抱えている場所です。
最近はこちらの場所の撮影シーンは少ないですが、是非行ってみてください!
住所:中央区日本橋人形町1−15−5 柏原ビル地下1F
ツイッターの声
ドラゴン桜に感化されて日本語教育能力検定試験の勉強にやっとこ着手!
手始めに去年の答え合わせしてみたけど、正解してるとこもすっかり忘れて???状態だわ🙄
一生懸命書き込みして解いた形成は残ってるけど😂
諸々記憶呼び戻すとこから始めよう😭— ひまり (@nihongo_nihongo) June 7, 2021
ドラゴン桜
ドラマはあまりみないが
この番組はなんかはまって
毎回観てしまいます何故か涙が出てしまいます
嫁からはなんで泣いてんの?
って言われるけど東大を受験する訳でもないが
人生のチャレンジとして
共感できるところが
あるのかな^_^#人生のチャレンジ#ドラゴン桜#親父 pic.twitter.com/bhKEsvPUtd— 中村篤人 (@nakamura_atsuto) June 7, 2021
ドラゴン桜を見るとモチベが爆上げします。
この間放送されていた回では、語学の勉強のモチベが上がりました。ありがとうドラゴン桜。
ありがとう阿部寛。— 非公式ハゲ侍 (@last___samurai0) June 7, 2021
【ドラゴン桜祭り】
東大卒スタッフのアイです。
昨日の #ドラゴン桜 では「東大模試6カ条」が発表されましたね📝その1つが「リスニング試験でメモをとるな」‼️
とる・とらないは自由ですが、
原作の「東大模試4か条」にはない教えなので、この機会にリスニング対策についてツイートしていきます😊— ストリームライナー(関正生事務所) (@Streamliner_Ltd) June 7, 2021
ドラゴン桜。いいこと言う。
「普通の家庭で、学校行って…その普通が幸運だって言ったんだ…恵まれているのにそれを認めず心の中で封印している。そういうタイプは現実に満足できずにずーと何かを追い求め続ける」
まさに、わたしのまわりのアラフィフがコレ。氷河期前の人種あるある。
— akaai (@aka_a_i) June 7, 2021
皆さんドラゴン桜での言葉や行動に感化されて行動を始めている方もいるようです!
特に受験生の方々は、励みになるのではないでしょうか?
私も、現役時代は、受験系の映画やドラマを見て励みにしていました!
私の時は映画 ビリギャル でしたが、今はドラゴン桜のようですね!
まとめ
日曜劇場『ドラゴン桜』第8話は
6月13日(日)よる9時から放送📺️✨親か東大か⁉️人生をかけた子どもの決意🏸🔥
合格を引き寄せる最強の夏休み攻略法☀️
そして、陰謀の序章… 教え子との再会⁉️
来週もお楽しみに☺💕#ドラゴン桜 #阿部寛 #長澤まさみ #8話スポット第一弾 #1があれば2もある…❓️ pic.twitter.com/7Gzmhr0Y5K— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』🐲🌸6/13(日)夜9時第8話! (@dragonzakuraTBS) June 6, 2021
今回は、ドラゴン桜2ロケ地体育館は埼玉県の深谷ビッグタートル?バドミントンの会場はどこかエキストラ情報をから紹介していきました!
毎回ドラマが始まるたびにトレンドに上がっているドラゴン桜2ですが、次回のバドミントンをしている会場の体育館のロケ地は埼玉県の深谷ビッグタートルのようですね!
また、エキストラの情報をもとに紹介していきましたので、是非今後体育館のシーンんが出てきたときには参考にしてください!
今回もご覧いただきありがとうございました!