今回は真犯人フラグ団地のロケ地は東京都立川市!運送会社の撮影場所も徹底紹介していきたいと思います!
「真犯人フラグ」は過去に話題沸騰となったあの「あなたの番です」のスタッフが手がける、新シリーズでノンストップ考察ミステリーとなっています!
主演は西島秀俊さんでつい先日の10月10日に第1話が公開されて話題となっています!
ファンの間では「ミステリーの第1話としては完璧」とされており、すでに考察などもされています。
そんな真犯人フラグにロケ地が東京都内の立川市にある団地という情報を耳にしたので調査していこうと思います。
また、作中に出てくる運送会社のロケ地も合わせて調査していきたいと思います。
話題沸騰中のドラマの情報をみなさんで共有してさらに盛り上げていきましょう!!
ぜひ最後までご覧ください!
ちなみに考察をするうえで欠かせないのが、真犯人フラグのスピンオフドラマである「週刊追及」なのですが、実は無料で見る方法があるのをご存じでしょうか?
詳しくはこちらの記事に詳しく書いてありましたのでぜひ合わせてご覧ください!
また、すでに見逃し配信が終わっている2話などに関しても無料で見る方法があるのでぜひ読んでみてくださいね!
この記事で書かれてる内容
真犯人フラグ団地のロケ地は東京都立川市!
・ペンがさしっぱなし・蛙3匹タオル意味ある?・林洋一と写真撮る時の奥さんの表情・本木陽香が近づいてきた時に携帯で写真撮ってた?・望月鼓太朗が荷物を持ってきた時の二宮瑞穂への表情
塗り潰されてる人もいるし、まだ一話では全くわからん!みんな怪しく見える😂#真犯人フラグ #真犯人フラグ考察 pic.twitter.com/Wc7VAO3rBg— 田島芽瑠 (@meru_chan_07) October 10, 2021
今話題の「真犯人フラグ」のロケ地はどこなのでしょうか?
撮影場所は団地なので実際の団地を知ることでさらにリアリティが出てきますよね!
ロケ地を徹底調査していきます!
団地のロケ地はどこ?
西島秀俊さん演じる(さがら りょうすけ)は家族を愛するマイホームパパという設定で団地に家族と住んでいます。
そんなロケ地の団地は 東京都内にある富士見町団地です!
- 住所 東京都富士見町6ー15
- アクセス JR西立川駅から車で10分
近くには多摩川があり子育てには適した土地といったところ以外は特に特徴はないといったところでしょうか。
真犯人フラグで団地で起こった出来事は?
真犯人フラグの団地で実際に起きたことの整理をすると
- 冒頭からマイホームパパこと相良凌介の仲睦まじい家族の描写が数シーン描かれていて、ある日凌介が仕事から帰ると家族全員が見事に消えていました。
- 映画を見にいったと思い友達の居酒屋から家に帰ると誰もいない。
- そこには12時間前に炊けていて手がつけられていない炊飯器があった。
- 編集長である友達の河村に相談して記事にしてもらう。
- サッカークラブに息子のGPSがあったので確認しにいったが、見つからない。
団地内での出来事をまとめるとこんな感じですかね。
真犯人フラグ運送会社の撮影場所も徹底紹介!
バーは神奈川県横浜市都筑区にあるんだよね?でも現在地=神奈川県横浜市青葉区から東京都狛江市への経路を調べて「10分ちょっと」と言っている。狛江に立ち寄ってから都筑のバーに行ったのなら狛江に何があるのか。普通に考えるとまさにフラグで夫が犯人で家族(の遺体)が狛江か
#真犯人フラグ pic.twitter.com/UpJzr40Ek1— Q (@Q62247359) October 10, 2021
「真犯人フラグ」の中で主に映るシーンは二つで一つは団地ないでのシーンですが、
もう一つは凌介の務める運送会社でのシーンですね。
「亀田運輸」はどこがロケ地になっているのでしょうか?
運送会社のロケ地はどこ?
作中で出てくる凌介が勤める会社は「亀田運輸」です。
そんな会社のロケ地はどこでしょうか?
こちらは予想ではありますが、「仁和運送」ではないかと言われています。
- 住所 千葉県流市駒木605−2
- アクセス 高田交番前のバス停から徒歩2分
亀田運輸ロケ地はどこ?(内装)
亀田運輸の内装はどこで撮影されているのかも見ていきましょう!
こちらも予想ではありますが、神奈川件にある「生田スタジオ」で撮影されている可能性が高いです!
日本テレビが所有するスタジオで事務所撮影などではこのスタジオが使われることが多いです!
- 住所 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3ー20ー1
- アクセス 読売ランド駅前から徒歩3分
真犯人フラグで運送会社で起こった出来事は?
- 部長に目をつけられている。
- 芳根京子演じる二宮瑞穂と残業をしていた。
- 1話に終盤で息子らしき氷詰めの死体が送り返される(紙には「お探しのものです」の文字)。
会社内では特に目立った出来事はなかったように見えましたが、なんでもできる二宮瑞穂は逆に怪しく映っていた気がしました。
おまけ
第一話の中で友達の河村に記事にしてもらってからSNS上でトレンド入りしていて、その中であるYouTubeチャンネルが凌介の自作自演だといっています。
なんとそのYouTubeチャンネルがほんとに存在していたのです!(笑)
調べてみると実際にアカウントが存在していて内容も同じものでした!!
こういう設定も一緒に見てみるとさらに楽しめますね!
ツイッターの声
どうにかして見つけてやろうと思って見比べた、夜と朝の部屋の違い
イスの角度が変わっていて、これが本当なら家族行方不明なった後に誰か出入りしてることになるけど🤔#真犯人フラグ pic.twitter.com/ibFh51bLZv
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) October 10, 2021
真帆が遅番だと嘘をついていたのは住宅メーカーの林と会うためと考察
林が結婚を決めたと言っていたのは真帆のことだったんじゃないのかな
林の立ち位置も真帆寄りなのが気になった#真犯人フラグ pic.twitter.com/wPP23FLhpT
— 梅原 (@flag_kousatsu) October 10, 2021
この作品のスタッフが「あなたの番です」を手掛けていたということも合わせて関連性が見られるのもまた一興ですね!
それぞれのシーンに伏線や秘密がかくされていそうで実際に見ながらワクワクしました!
ファンの間でも色々んな考察が見られて色々な楽しみ方があると思います!
まとめ
誰が嘘をついてるかわからない1話で、確実に嘘だったのは奥さんの早番遅番
旦那に嘘をついて早く帰る理由を考えた結果、不倫しか思いつきませんでした(個人の感想です)
だとすると気になるのは夫婦の大学の後輩である林で、家族写真に入る時に奥さんが一瞬ためらったのが気になる🤔 #真犯人フラグ pic.twitter.com/OUyk9SVIgx
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) October 11, 2021
今回は真犯人フラグ団地のロケ地は東京都立川市!運送会社の撮影場所も徹底紹介してきました!
10月10日にドラマの公開が始まってすでに話題沸騰の人気ぶりな「真犯人フラグ」ですが、制作スタッフが「あなたの番です」と同じことから前作との比較などもされておりファンの考察にも磨きがかかっています!
そんな人気沸騰中のドラマのロケ地を調査してきました!
主な舞台となる団地は東京都立川市にある富士見町団地であることがわかりました。
また主演の西島秀俊さん演じる凌介の職場である亀田運輸のは実際にある仁和運送会社なのではないかと予想しました!
まだ1話しか放送されていないのでシーンが増えるにつれて、これから新しいロケ地も増えてくると思います!
SNSなども絡めてのストーリーなど色々な楽しみ方ができそうなのでまた何かあれば記事にしてきたいと思います!!
ご覧いただきありがとうございました!