今回はゲオポケモンカード販売は抽選予約?購入制限や再販入荷時期も徹底紹介していきます!
ここ最近のポケモンカードの人気に少しずつ予約を受け付けなくなっているゲオの店舗があるようですね。
これからゲオは抽選予約のみになってしまうのでしょうか。
購入制限もありなかなか思うようにポケモンカードがゲットできなくなってしまっていますね。
再販入荷時期も合わせて共有していきますのでぜひ最後までご覧ください!
この記事で書かれてる内容
ゲオポケモンカード販売は抽選予約?
VMAXクライマックスヨーカドーの抽選に当たったのと予約して無いけどGEOで1BOXGET、GEOで買った方開封♪レアカードはブラッキーVのCSRとマスタードれんげきのかたのSRタイレーツ、カラマネロ、クリムガンミラーカードメッソン、レベルボールが地味に嬉しい🎵さてお仕事頑張ろう! #ポケカ pic.twitter.com/gFMzcxk09K
— アッキー(鯉民) (@YeDaY2NFcZsd3K3) December 3, 2021
現在発売のポケモンカードに抽選販売の予定はありませんでした。
しかしこれから発売させるカードに抽選があるかもしれません。
ゲオの店舗予約はもちろんですがオンライン予約の方法を紹介します。
ゲオポケモンカード販売オンラインストアは?
現在オンラインのポケモンカードの取り扱いはありませんでした。
PS5などが現在予約購入になっていますがこれからポケモンカードも予約購入扱いになる可能性があります。
ゲオはオンラインストアは予約はアプリを推奨しています。
抽選予約の条件として
- ゲオアプリのインストール
- 商品の自宅受け取りまたは店舗受け取りができる方
この2つがあります。
ポケモンカードの抽選予約はゲオアプリ?
このアイコンがゲオアプリの目印です!
ちなみに抽選が当たりやすいのは店舗受け取りという噂がありますよ。
現在クリスマスセールを25日まで行っているようなのでチェックしてみてくださいね。
まだアプリの登録をされていない方に簡単に登録方法を紹介します!
ゲオアプリの登録方法
①ログイン画面:まずアプリをオンストールするとこのような画面になります。
IDをすでに持っている方はログインして先に進むことができます。
②IDを持っていない時:ホームトップ右下ボタンで会員登録をしてIDをゲットしなければいけません。
③会員登録ナビ:会員登録に入る前にすべての機能を使用するための説明をしているのでこれに同意をします。
④GEO ID登録:メールアドレスと項目にチェックを入れると入力したメールアドレスにメールが届きます。
⑤メールチェック:送付されてきたメール本文のURLをタップするとアプリに切り替わりパスワードとニックネームを入力する画面になります。
このようなメールが届きます。
⑥GEO ID登録:パスワードとニックネームを登録するとGEO IDの登録が完了します!
⑦オプション:ログイン用携帯電話番号がオプションで登録できます。
通常のアプリと登録方法はあまり変わりがないですね!
あとは商品を購入または予約して受け取り先を自宅または店舗で受け取ることができます。
ゲオポケモンカード販売購入制限や再販入荷時期も徹底紹介!
今日ポケカ25周年コレクションの発売で、1boxは予約抽選で確保。朝から家電量販店の抽選販売(1box)に行くか、多分買える(1/2box)GEOに行くか悩み、結局後者にgo。後から抽選販売結果見たけど25%位の当選率😱 行かんで正解だった。早朝回ったコンビニには何もありませんでした…😫 pic.twitter.com/8OhBizb5jS
— ふれいあ (@skywalkerseven) October 22, 2021
ゲオポケモンカード販売はこれから抽選予約になるかもしれないとのことでしたが購入制限が解除されるとはどういうことでしょうか。
たくさんの方に手にして欲しいですが購入制限本当に肩の力が落ちてしまう時がありますよね。
再販入荷時期の目安は一体いつなのかもタイミングを逃すことがないようにしていきたいですよね。
ゲオポケモンカード販売購入制限は解除される?
ポケモンカードは購入するときには枚数制限がありますね。
大体のお店では1日に買うことができる枚数であって次の日はまた購入できることが多いようです。
購入制限が解除されるわけではないでしすがリセットされるといったところですね。
ゲオポケモンカード再販入荷時期タイミングは?
再入荷の時期は店舗によって異なりますがやはり朝1番に出されることが多いようですね。
公式情報が公開する曜日をまとめてみると平均で月曜と金曜の14時は情報が入るようです。
情報公開後はすでに予約の受付が開始されていることが大半です。
タイミングを逃さないためには月曜日と金曜日に情報が入るようアンテナを張っておくことが必要だと言えます。
ツイッターの声
ポケカ100君へ
イオン行って、電気屋2つ回って、GEO行っても売り切れてて、Amazon見て倍の値段してたから諦めました。
完。— BC黒鐘(伊吹) (@Ibuki_kurogane) December 22, 2021
ゲオ行ったらポケカ売ってた
買わなかったけど今回のは定価が普段の倍ぐらいするんだね
知らずに予約抽選申し込んでたわ— ずむ改@平穏な日常 (@zumism) October 28, 2021
普段持たないくらいお金を持ち歩いてると逆に俺は物を買わないということが分かりました(^ω^)
Switchとポケモン一緒買おうかなと近場のGEOに行って、眺めて帰ってきました⎝。⌓°⎞
合わせて4万近くするじゃん、俺そんなにゲームするかな…と笑— 🐟あじくん🐟 (@LiSA77404744) December 19, 2021
んなぁーポケカ買おうと思ったてゲオ回ったけどどこにも売ってねえぞお
一体どおなってんだ…— 社蓄になったナナチ@婚活セカンドシーズン (@horumo66) December 19, 2021
店舗によってはポケカを販売していないゲオもあるようです。
最近は本当に手に入らなくなっていて私も大変苦労しています。
今後のためになるべく早く近くの店舗を確認しておきましょう!
まとめ
ポケモンカード25thAnniversaryのピカチュウがどうしても欲しくてあらゆるとこに予約抽選したけど全滅😭
近所のゲオに入荷すると聞いて開店前から並んで整理券あるの知らずに諦めモードだったけど本当にギリギリ購入出来た😊10パックだったけどたくさんピカチュウきたo’ᆺ’o pic.twitter.com/6UQHv5RWtO— のん。team ABC (@24teamABC) October 22, 2021
ゲオポケモンカード販売は抽選予約?購入制限や再販入荷時期も徹底紹介していきました。
ポケモンカードの販売が今後ゲオで予約抽選になるかもしれません。
そして現在は購入制限はあるものの次の日には購入できるパターンが多いようですね。
私もこれでBOXをいつもより多く手にすることができました。
再入荷の時期は店舗によっても異なるようでした。
公式発表後にすぐオンラインストアなどは動くようですのでアプリの入手をして準備をしておきましょう!
今回もご覧いただきありがとうございました。