今回はキンプリのRe:Senseアルバムの売上がフラゲだけでヤバイ?初日の累計売上枚数も紹介していきます!
7月25日からツアーがスタートしたキンプリですが
ツアータイトルにもなっている3枚目のアルバム“Re:Sense”売上がすごいということで気になります。
ファン想いで有名なキンプリメンバーですが豪華な内容になっているみたいですよ。
7月21日に発売が開始されましたがフラゲと初日で45.8万枚でオリコン週間シングルランキング1位となってますね!
さすが人気グループです!
歴代の累計売上もいくらか気になる方がいると思うので合わせて調査していきます。
また、Re:Sense発売に合わせて始まったキンプリの2021年のコンサートのセトリやファンサ内容なども紹介していますので合わせてどうぞ!
特にこれからキンプリのCDを集めたい方やファンクラブに入ることを検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。
ところでみなさん、キンプリの情報を最速で誰よりも早くゲットできるアプリをご存じでしょうか?
それはスマートニュースなんです!
1日に3個以上の記事が毎日追加されています。
普段検索しても出てこないような細かな記事までまとめて紹介されています!
誰でも無料で最新情報をゲットでいます!
私はキンプリライブのチケット情報はこちらから情報を得て、無事に大阪公演に行くことができました!
あなたもキンプリの情報を見過ごすことなくコンサート情報もいち早く得ることができますよ!
キンプリファンのあなたなら必ず持っていた方がいいですよ!
完全無料なのでおすすめです!
この記事で書かれてる内容
キンプリのRe:Senseアルバムの売上がフラゲだけでヤバイ?
フラゲ出来なくて昨日ようやく私のところにやって来てくれたキンプリちゃんのアルバム。Re:Sence!
火曜日に参戦するから曲を覚えなきゃだけど、、、なかなか厳しいぞ😅
しかも昨日、キンプリちゃんからの宿題出たし😢 覚えれる?私って感じだぞ!💦— ともりん👑 (@r_1218_b_0704) July 23, 2021
オリコンでは1位となったキンプリですがアルバム売上でいうと
1stアルバムの“King&Prince”が32万
今回が3rdアルバムの“Re:sense”が34万枚とフラゲと初日だけではそこまで変わらないです。
少ないとの声も出ていたようですがシングルではなくアルバムでこの数字が出るのはすごいことですよね。
固定のファンがついている証拠です。
人気グループとして安定した数字だと前向きな声も多いです。
最新アルバム“Re:Sense”
7月21日に発売されたキンプリの3枚目のアルバムです。リセンスと読みます。
“Real”リアルと“Sense”センスからとった造語で今みんなに見せたいものという想いが込められているそうです。
先着特典も豪華でしたね!
- 初回限定版A:プリントシール風ステッカー(B5サイズ)
- 初回限定版B:クリアポスター(A4サイズ)
- 通常盤(初回プレス):スマホリング
初回プレスのみソロアナザージャケットが特典封入されています。
全部集めたくなる内容となってます。
もうゲットしたみなさんキンプリを応援してるファンの方は売上枚数が気になりますね?
残りわずかです!
【メーカー特典あり】 Re:Sense (通常盤初回プレス)(特典:スマホリング付)
過去のアルバムと比較
フラゲ枚数だけでいくと1枚目のアルバム“King&Prince”とあまり変わらないようですが過去3枚のアルバムの売上枚数はこのようになっています。
- 2019年『King & Prince』の46万7,594枚
- 2020年のアルバム『L&』(ランド)54.5万枚
- 2021年今回の『Re:sense』(リセンス)47.4万枚
一番売り上げが高かったのは2ndアルバムの『L&』でした!
『Re:Sense』まだ今月発売されたばかりなのでテレビ出演の露出が増えてもう少し売り上げが伸びてほしいところですね。
特典付きがあるのは今だけです!
すぐ売り切れるようですよ!
【メーカー特典あり】 Re:Sense (初回限定盤A)(DVD付)(特典:プリントシール風ステッカーシート(B5サイズ)付)
歴代の累計売上はいくらなのかも調査!
7月21日発売のCDたちです。
・ワンダショ1stシングル
・キンプリ3rdアルバム特典のスマホリングが2つ欲しくて通常盤を2枚買ってたり。
あと歴代ペンラ綺麗すぎるので見てほしい… pic.twitter.com/GpbKCtPrXq
— あやひよ。 (@AyakaCeres) July 22, 2021
歴代の売り上げはどのようになっているのでしょうか。
シングルとアルバムを合わせた数字を合計してみました。
- シンデレラガール:75.9万枚
- i promise:56.7万枚
- メモリアル:55.7万枚
- L&:54.5万枚
- 君を待ってる:49.1万枚
- Re:sense:47.4万枚
- koi-wazurai:45万枚
アルバムとシングルを合わせた枚数がこちらです。
やはりシンデレラガールが累計トップでまだ動く気配がないですね〜
6thシングルのI promiseは発売初日から売上50万枚を超えたことでも話題になりました。
現段階での今回のアルバムRe:sense累計順位は6位となっています。
過去のアルバムは50万枚以上売り上げを伸ばしたのでトップ10入りを果たしました。
ニューアルバムもこれからテレビの露出や歌唱力でまだまだ伸びていく可能性がありますね。
ツイッターの声
#KingandPrince のアルバム #ReSense 最高です❤️🖤💛💜💙どの曲も好き🎶毎日聴いても飽きないし、ティアラへの気持ちもキンプリちゃん達のストイックな気持ちが😭ずっとついていくとさらに気持ち強くなったよ👍#平野紫耀 #永瀬廉 #高橋海人 #岸優太 #神宮寺勇太
— KC_yumi (@Yuumi122570) July 31, 2021
キンプリのアルバム何度も聴いてる♡
個人的にBUBBLES & TROUBLES
幸せがよく似合うひと
Koiは優しくない
花束が気に入りました😊
花束の歌詞が泣ける(´ •̥ ̫ •̥ ` )— えいおー (@tunakun_02) July 31, 2021
じんくんへ💙
満足しかしてない!
本当に幸せでした🙏✨
ありがとう❣️#リセンス #ReSense #神宮寺勇太 #どうも国民的彼氏神宮寺勇太です #国民的彼氏 #キンプリ— N (@NNN58516198) July 30, 2021
キンプリアルバムRe:Senseお迎えしてきた💖
初回限定A、Bだけにしようと思ったけど通常盤も買っちまったぁ😝
特典がステッカーシート、クリアポスター、スマホリングと全部可愛い✨✨
まずは特典映像から観よう❤#キンプリ#ReSense pic.twitter.com/HZAzXSJwZi— ★明星☆ (@Akiko_Ryusei) July 23, 2021
Amazonさんで無事届いた。
海を越えてようこそ🇰🇷。
キンプリさんのアルバム。息子’sが寝て、ひと段落したら聴こう♡#KingandPrince#ReSense pic.twitter.com/GJTxkaXjGn
— ふら💐 (@fufufunofu87) July 28, 2021
みなさんアルバムの内容にうっとりですね!
かなり内容の濃いアルバムになっているようですよ。通常盤を追うファンも増えていきそうです。
これからの活躍で売上枚数が伸びていくといいですね。
まとめ
CD売上で見る限り、活動休止間近の嵐を除けば、今やジャニーズの大黒柱はキンプリ、Snow Man、SixTONESの3組となりつつあるようだ。当面は、この3組によるポスト嵐のトップ争いとなりそうだ。
— かんちゃん (@ddfantao) July 30, 2021
キンプリのRe:Senseアルバムの売上がフラゲだけでヤバイ?初日の累計売上枚数も紹介しました。
ツアーも真っ最中のキンプリ。まだまだ活躍の伸び代があるということですね。
アルバム売上はまだ伸びていくのでしょうか。フラゲと初日だけでも1位を獲得して人気アイドルとしてどんどん成長していくことが楽しみですね。
歴代の累計売上1位はいくらか気になりましたがやはりデビューシングルのシンデレラガールでした。
通常盤を手にしてない方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
今回もご覧いただきありがとうございました。