ポケモンパンのシールホルダーは100均がおすすめ?ダイソーで代用してオリジナルを作る方法も紹介

ポケモンパンのシールホルダーは100均がおすすめ?ダイソーで代用してオリジナルを作る方法も紹介 ポケモン
Pocket

今回はポケモンパンのシールホルダーは100均がおすすめ?ダイソーで代用してオリジナルを作る方法も紹介について書いていきます。

ポケモンパンシールは長い間発売されてるポケモンパン(菓子パン)のおまけでついてくるポケモンのシールのことで、ポケモン好きはシールがお目当てでパンを買う人もいます。

子供の時はがガラスコップ、下敷き、冷蔵庫などいろんなところにはることが出来る嬉しいものですが、それなりに大きく、収集が進むと保管方法や保管場所に迷うと思います。

そういったときに活躍するのが、シールホルダーです。

そこで今回はシールホルダーはダイソーなどと言った100均のもので大丈夫なのか、またダイソーのものを代用してオリジナルのシールホルダーの作り方を紹介します。

 

ポケモンパンのシールホルダーは100均がおすすめ?

100均の名刺ホルダーにポケモンシールを入れていく感じです。

名刺ホルダーの方がシールより大きいのでサイズ感が少しずれてますが気にならなければ問題なさそうですね。

 

100均のものでシールをしまう方法

100均で売っている12穴ポケット収納ファイルであればポケモンシールをしまうことが出来ます。

ただ、バインダーがないと一つにまとめることが出来ないですね。

 

なぜ100均ではシールホルダーは売ってない?

名刺ホルダーは売っているのにもかかわらず、ほぼ同じ形のシールホルダーは売っていないのでしょうか。

これは推測になるのですが、シールの大きさが違うからだと思います。

名刺は基本同じサイズであるが、シールとなると大きいものから小さいものまでさまざまですからシールホルダーを一つのサイズにすることが出来ません。

このような理由から売っていないのではないかと思います。

 

ポケモンパンのシールホルダーを代用してオリジナルを作る方法も紹介

シールホルダーに入れることによって満足感が実感でき、シールホルダーがいいものだとより満足感が得られます。

 

オリジナルで作る方法は?

シールを多く持っている人にはリフィルと収納用ファイルを買うことで一冊のファイルに全てのシールを収めることが出来ます。

リフィルと収納用ファイルを買えばくっつけるだけなので簡単です。

リフィルや収納用ファイルの素材等にこだわっていけば、オリジナルが作れますね。

買う際はリフィルと収納用ファイルの大きさを確認してから買いましょう。

そうしないとサイズ違いで見栄えの悪いものが出来てしまいます。

気を付けましょう。

 

無印良品でもシールホルダーは買える?

無印良品のファイルも100円です。

シールをたくさん持っているわけではないけど、一つにまとめておきたい方にオススメです。

 

ネットで買えるシールホルダー

ネットにはお洒落なシールホルダーやネットにおける最安値シールホルダーがあります。

お洒落なシールホルダーは持っていてウキウキしますし、友達に見せる際も人気者になることでしょう。

**最安値シールホルダー**

 

ポケモンパン買えばシールホルダーがついてくる?

ポケモンパンとシールホルダーがセットで売っていたりします。

もちろん、普通のポケモンパンよりかは高いですが、ポケモンが表紙のシールホルダ―が手に入ると考えればアリだと思います。

 

ポケモンパン買って応募によりシールホルダーを当てよう

ポケモンパンを買ってキャンペーンに応募し、当選することで手に入れるという方法があります。

こちらは確実に手に入るわけではなく運も必要となってきます。

シールホルダーのデザインにどこまでこだわりがあるのかによって欲しいシールホルダーが変わっていきますね。

 

シールホルダーを求める声

先ほど、リフィルと収納用ファイルを使って作るシールホルダーを伝えましたが、それでも作るとなるとやる気が急になくなったりしますよね。

やはり、ダイソーなどと言った100均が商品開発をしてシールホルダーを作ってもらえるといいですよね。

期待して待ちましょう。

 

番外編(シールを保管するだけ)

お菓子の箱やいらなくなった箱などにきれいに並べて保管しておけばあまり傷がついたりすることないので良いと思います。

ただ、見つけ出したいシールがパッと見つけだせないことが出来ないのが難点だったりします。

見栄え良くシールホルダー飾るのも良いと思いますが、ただただポケモンのシールを集めることだけが趣味ならば、使わないような箱にしまっておくのはいかがでしょうか。

 

まとめ

今回はポケモンパンのシールホルダーは100均がおすすめ?ダイソーで代用してオリジナルを作る方法も紹介について書いていきました。

100均のシールホルダーはなかなか満足度が高いことがわかり、シールホルダーは様々な方法で入手することが可能ということでした。

シールホルダーのデザインをどこまで必要とするかによって欲しいホルダーが変わってきますね。

私は表紙などのデザインにもこだわりたいのでキャンペーン等に応募していつか手に入れたいです。

特にこだわりがなかったり、たくさんのシールを収納したいという人はダイソーのもので代用してオリジナルを作ることをオススメします。

作り方は比較的簡単でリフィルと収納用ファイルをサイズ間違えせずに買えば多くのシールが一冊のファイルにしまうことが可能です。

作ることに抵抗がある人もいることからダイソーなどの100均がポケモンシール好きな人のためのシールホルダーを開発してくれるのを期待したいですね。

今回もご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました